
aki(あき)
年齢的に大型二輪の重さに負けてXMAXに乗り換えました
【昭和54年12月二輪免許取得】
・ロードパル←高校生時代
・GT50&80←高校生時代
・ハスラー50←高校生時代
・KH250←高校生時代(彼女と2ケツ)
・XS250←へなちょこ大学生時代
・ホークⅡ
【1983年限定解除するも金欠で大型買えない】
・AR125
・ガンマ250
・GSX250
・リード90
・RZ250R←ダメ社会人(結婚した)
・FZ750
・DT125
・TZR250(後方排気)
・TDR250
・アドレスV100
・フリーウェイ250→転勤で鹿児島降灰対策車
転勤生活鹿児島、福岡、大阪2回、京都 計13年
・ヴェクスター150
・V-Twinマグナ250
・マグナ750
・リードEX←現在所有
・ヴェクスター150←2代目購入
・XMAX←現在所有
※日本国内全都道府県行きました!

カワサキワールド(神戸海洋博物館)を見学いたしました♪
日曜日、前日のゴルフコンペで「最長不倒距離的なスコア」を叩き出し
体は疲れてましたが、天気が良かったので、会社のメンバーともらった
チケットで「INAC神戸」の試合を見に行く途中に、ちょっと神戸観光
がてらに寄ってみました。
もちろん、HONDAマグナで、です♪
すでに、何人もが日記やレポートにされているので詳細は割愛の術
といたします(笑)
なんと、ここは駐輪場がなく係のおじさんに聞いて「近所に路駐」でした。
川崎重工業は、造船業から始まった会社ですので、「海洋博物館」と
併設されていますし、船舶以外にも航空機や新幹線なども作ってます
し、潜水艦も作ってる会社なんですよね。
展示スペースもバイクはほんの一部ですが、懐かしいバイクを見る
事ができました。