さゆたんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さゆたん+西海から田平、平戸へ 今日のランチは今)
  • さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報
    さゆたんさんが投稿したツーリング情報

    西海から田平、平戸へ

    今日のランチは今年3月、直売所「ひらど新鮮市場」の敷地内に新築オープンした「海の見えるごはん屋」さんへ
    日本の西の端っこ、平戸の美しい海と風景を眺めながら、四季折々の旬のごはんをいただけます。
    平日にもかかわらず並んでる〜😩

    一番人気は平戸海鮮丼(税込1,300円)
    ごはんは羽釜炊き(1食1合)。今は新米100円増しで食べられます。

    “平戸牛メンチカツ”の
    ミックスフライ定食1,200円(税込)
    平戸牛を使ったしいたけメンチカツと平戸豚のヒレカツ、自慢の魚フライを一度に味わえます。
    お腹いっぱいになったところで、平戸大橋から道路沿い白い砂浜が続く千里ヶ浜を眺めながら紐差カトリック教会へ
    日本最大の天主堂といわれたロマネスク様式のアーチと美しいステンドグラスがはめ込まれた教会⛪️素晴らしい!

    次に、福鶴・じゃがたらお春博物館へ
    300年以上の歴史を誇る酒蔵の歴史や、宝物として代々伝わる酒造りの道具類が解説つきで鑑賞することが出来ます。
    焼酎、日本酒の試飲は出来ないのですが甘酒を頂いて来ました🍶
    ここは、長崎県の主要な農作物であるジャガイモを原料とする焼酎「じゃがたらお春」などが製造されています。
    300円の入館料でお土産にミニの「じゃがたらお春」の焼酎頂いてきました😊
    今日は日帰りなのでここまで288キロ
    残暑厳しいなぁ🥵💦
    弓張トンネル内37℃
    川内峠、生月も寄れんかった〜😭
    また、次回じっくり走ってみたい🏍💨

    バイク買取相場