
マツ です
出戻りです、?
また、お付き合いください、
よろしく!
ニャンはグー します?
Instagram、
YouTubeのフォロワー
を増やしたいだけの人は
フォローしないでください (>人<;)
バイク、イジリは好き
走るのも、
テントキャンプはしません
夜は走りません
車中泊はします、









#大前神社(内)
#足尾山神社
日本初のバイク神社?
二輪車守護発祥の神社?
と、言うことで行ってきた。
コッチの方がご利益がありそう ^o^
7〜9
は安住神社も回ってきた、
からの日光へ
関連する投稿
-
2023年04月03日
37グー!
今日はバイクではなく車移動なんですが栃木県真岡市にある大前神社、足尾山神社(バイク神社)へお参りに行ってきましたのでアップします。
商売繁盛、家内安全、交通安全を祈願して…
#大前神社 #足尾山神社 #バイク神社 #栃木県真岡市 #バイクすきな人と繋がりたい -
2022年03月22日
48グー!
『疾風巡拝』と云う言葉をご存知だろうか?
日本各地の神社仏閣をバイクで巡り、専用の御刻印を集める旅のことを指すのだそう。
なんだか面白そう..と云うことで、栃木県真岡市にある大前神社(おおさきじんじゃ)に行って来た。
境内に鎮座する足尾山神社をお参りしたあと、社務所で刻道守(こくどうまもり)を授かり、刻印機を使って刻道守に刻印を刻みます。
一つの刻道守には八個くらいの御刻印が押せるみたいですね。
次は茨城県水戸市にある吉田神社と長福寺の二箇所をお参りして、御刻印を頂いて来ようかなぁ~。
この日から始めた疾風巡拝.. しばらくマイブームになりそうです。
#レブル
#レブル250
#rebel
#rebel250
#疾風巡拝
#刻道守
#御刻印
#大前神社
#足尾山神社 -
2022年01月24日
52グー!
・・・・🏍💨
*
栃木県真岡市にあるバイク神社発祥の地⛩へ行ってきました。
大前神社⛩境内の奥にある足尾山神社がバイク神社になっます。
ヤマハとホンダカラーの一輪車、カワサキのガスボンベはなんなのか意味不明です😆
#大前神社
#足尾山神社
#バイク神社発祥の地