
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake131🌱今日は久しぶり休みに晴れ☀徳島県迄加茂の大クスを観に行って来ました🌳その前に在るのは知って居ましたが、行ってみたかった徳島県に在るけど『さぬきや』さんへ🏍️たらいうどん(2.5玉500円)を頂きました😋流石に長田のうどんと比べるとモチモチ感は少なめですが、細麺系だけど其れなりのコシは有り、讃岐うどんです✨出汁は熱いのと冷たいのが有ります(3枚目)一玉だと200円なので👌で、⇨加茂の大楠へ🏍️樹齢千年の枝振りは見事と言う他は無く、贅沢な空間を独り占め👍ただ、逆光だったので上手く撮れません🆖行きは32号から県道5号、帰りは438号で僅か3時間半のプチツーでした😄