
herokey(呉ンジャー)
NSR250 と クロスカブ110 に乗ってる遊び人。
NSR250 は【'89 SP(銀テラ)】【’92 SE】に
続き『3台目』。15年以上振りのNSR、あらためて
『よくこんなので峠攻めてたな〜??』って感じで、
乗車率は 8割方クロスカブ110 ですが…( ̄▽ ̄;)
プロフ画像は、30年以上前のミニバイクレースでの
1コマ。
↓ミニバイクレース(1988〜1989年)
https://youtu.be/wu5mrhMrANw
【以下バイク遍歴】
MBX50
FZ400R
NS400R
DJ1R(スクーターレース用)
NSR50(ミニバイクレース用)
NSR80(ミニバイクレース用)
NSR250R SP(銀テラ)
KDX125
NSR80 II型(ミニバイクレース用)
NSR250 SE(92)
CROSS CUB110 ?型
NSR250 SE ネイキッド仕様(多分92)








先日の鹿島に続き、クロスカブを駆って
シュノーケリングに行って来ました🛵=333
江ンジョイ
田カラ
島
市
大柿町のアクアマリンロード🌊
到着した時に『水が綺麗✨』と思ったのも
束の間、潜ってみたら思いの外濁ってた💦
今回は、ポケットに【かっぱえびせん】を
突っ込んで行き、撒き餌をしてみたら
石鯛くんが爆食いでした(笑)
※詳細はYouTubeで
【呉ンジャー】と検索🔎してご覧ください🎦
https://youtu.be/TapdCtitvgs
目の前に浮かぶのは、干潮時だけ地続きになる
広島県で1番低いとされる『茶臼山』⛰
…と、言いながらも知ったのは帰宅した後💦
次に行く機会があったら登山してみようかな❓