

皆さんのGBは調子いかがですか?
22/4/17に納車して、初回点検の少し前800㌔〜900㌔ぐらいの時、信号手間でシフトダウンして1速に落としてクラッチ切ったままエンジン噴かすとプスンッてエンスト。大概は遠出して帰りになるからエンジンは暖まった状態。ドリームで相談して初回点検の時に1つ上のグレードのオイルに交換して、様子見してたら現象は治まった。
んで、今度は最近また信号手前で2速に落としてクラッチ切ってエンジン噴かすとプスンッ。2回目の点検前3700㌔辺りから現象出始めた。
一応この週末ドリームさんでオイル交換なんで詳しく診てもらうけど、他のユーザーさんでも何件か報告あるみたい。んで。ホンダさんもいよいよ本気で調べ始めたとか・・とにかくエンストするにも信号手前だけにしてね、曲がってる途中とかやめてね。
皆さんのGBはこんなん無いですか⁉︎
22.10.31追記
10.28仕事帰りに最悪の状態、アイドリングが安定せず今にも止まりそうなエンジン、ふかして回転数上げながら帰宅。
10.29にドリームさんでECU交換、排気音が明らか変わったのと、ECUの品番が繰り上がってたらしく、何らかの更新アリ⁉︎
とりあえず10.30に往復5時間のツーリング中はエンストの症状出ず。改善を願う。