
kuni-taku
▼所有車種
-
- PCX
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。


早速ポチったグリップヒーターが届いたので装着。
それにしても安くなりましたね、グリップヒーター。
大手パーツメーカーの物が5000円程で買えるとは思わなかった。
嬉しい誤算。ちなみにキジマの115mmです。
装着ですが、地味にめんどい。
ハイスロにしていたからいいものの、純正イボイボスロットルを削って入れるのは地味に大変そう。
左側は割とスカスカなのを心配して接着剤塗りたくったら全然入っていかない(^_^;)
マニュアル通りヒーター全開で押し込んだらなんとか入った。
この時のヒーター付けるのもそのままじゃバッテリー負荷が嫌なので、チャージャー繋ぎながらの作業。
配線もハンドル周りは気を遣うし。。。もっとお手軽に付くと思ってました(^_^;)
それにしてもグリップヒーターの効果ってすごい。
ハンドル入れるために全開にしてたけど、薄い作業グローブじゃ握ってるのがしんどいレベルで暑い。
雨降ったら試してみよう。