
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜






千葉房総半島の「大山千枚田」からお送りしております。
とりあえず持ち運び椅子を出して遅い昼食中。
、、、まあ、本当の目的地は、愛宕山と航空自衛隊 峯岡山分屯基地だったのですが😅諸般の事情により写真無し😢
国道410号線を館山に向かい、途中右に曲がってお山に向かって細っそい道をくねくね行くと、愛宕山を抱えて航空自衛隊の駐屯地があります。(予約すれば山を案内してくれるらしい。)
日々関東圏あたりの空の安全を守ってくださる、頭が下がります。
標高差があまり無い房総半島の例外が愛宕山。駐屯地あたりは標高400mくらいだと思われます。
つまり涼しいはず😂。
、、、で、椅子とテーブルと、缶コーヒー牛乳パン持って涼みに行ったのですが、道路の終点真っ正面に受付があって、「大丈夫ですか~」とか親切にお声掛けいただくと、無理やり陣を張る訳にも行かず、ヘタレなんで写真も取れず。
その後、無謀にも、600cc×2のシリンダーが横にはみ出した重量級バイクで知らない林道に突入。
うろうろするも停めるところが無くて、仕方なくメジャーな大山千枚田駐車場に陣を張って御食事中←イマココ
残念ながら、かなり下ってしまったので、涼は無い😅
さて、パンも食べ終わったので、下山しますか。