
taku-gi
1994年のロートル乾式クラッチのSRです、
カラカラと、うるさく目立ってます。
ソロツー、食べ歩き、暇さえあればウロウロしてます。
簡単な整備は自分でやってます。色々と工具を揃えてやりたいところです。
よろしくお願いします。
主に兵庫県内を徘徊してますので、気軽に声をかけて下さい。?






本日のツーリングは、職メン達と京都、美山、かやぶきの里へ GO🏍🏍
ハーレー2台、MT07、TMAX、GOLD wing、SRの6台で出発❗️
露払いはSRが先頭で、大排気量を引き連れて🫡
降水確率30%と、今にも雨☂️降るんちゃうん⁉️の雲行きの感じで、ドキドキ💓走って来ました。
何とか雨は降らずに曇り☁️空の中、メッシュジャケット🧥じゃ肌寒く
トンネル内は一段とさぶ〜❗️
風邪ひくで〜🥶
道の駅スプリング日吉、道の駅美山ふれあい広場、かやぶきの里、道の駅和と周り、最後は道の駅丹波おばあちゃんの里へと思いましたが、途中の夢の里やながわ本店にて、ティータイム、和のモンブランが出てるかと期待しましたが、時期的に早く、来週ぐらいからの販売らしく、カップモンブラン☕️で我慢😅
これもまた美味しくいただきました❗️
まったり、のんびりと約250kmのツーリングでした。
休憩多めで、老体にはこのくらいがいいですかねー😅
お疲れ様でした。