
うめきち
嫁ちゃんに内緒で48歳の時に、一念発起して自動二輪免許取得!
約30年ぶりのリターンライダーです。(若い頃は原付でしたが)
バイク嫌いの嫁ちゃんと戦いながら?週末バイクを楽しんでいます。
復帰後は全てジモティーで未整備車を購入。ネットで調べてメンテ、カスタムを楽しんでいます。
愛車遍歴
DJ☆1
(30年のブランク)
スカイウェイブ(CJ42)
グラストラッカー(NJ4BA)
バリオス2(ZR250B)
シグナスX(SE44J)
TW200E(2JL)
EN125(2a)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A白)
マジェスティ125FI(LPRSE27106A黒)
マジェスティ125(5CA青)←現役
CB400sb(NC42)←現役










マーシャルは〜レモンいろ~!
安モノですがLEDバルブ交換しました~。
配線とか大変と思っていたんですが、バルブ替えるだけでした。こんなに簡単ならもっと早くしておくんだった。
急きょ時間が出来たので半日ツーリング行ってみよう!
東近江〜大安〜関ヶ原。県境は4キロ超のトンネル!LED明るいわ〜!マフラー爆音やわ〜!信号少なくて走りやすいわ〜!
関ヶ原古戦場を見て滋賀県に戻る。
三島池で休憩。お天気良ければ伊吹山をバックにサイコ~なんですが。
そのまま長浜に。黒壁スクエアを探索して、お目当ての鳥喜多本店に。
ココは結構有名店で長蛇の行列待ち。
30分待ちで店内に。
有名な親子丼(650円)旨かった~!
長浜港で琵琶湖眺めてから湖周道路で無事に帰還。
途中に沢山のヤエーありがとう!!
暑くなくいい感じのプチツーでした。
走行距離 183キロ