
オシメ
▼所有車種
-
- TACT Stand Up
転勤族時代は四輪車オンリーでまいりました。
今も四輪車がメインで複数台あるので置き場、コスト絡みで大きなバイクは怖いしご遠慮でございます。車検がなくパーツも安価なミニバイクだけ? 多少ボロくてもガンガン走るみたいなのがいいねぇ?
整備の基礎としてここからやれば良かったな。
2020年夏に白のリードRを第1号にキャブ、ブレーキ調整、マフラー、メーター、タイヤ交換等。主に清掃とリーズナブルなユーズドパーツを使って再起動ブラッシュアップしてます。車で整備は慣らしとるので。
高校時代乗れなかったからね?この頃のリードをはじめ50ccは特別な思いがありまふ。
小生、あまりお話は得意ではないので。あしからず。
公正公平、所有車種(17台)多い為にいいねとフォローは一切致しません。
極力出費は抑え、知恵と創意工夫を結集しよう。
人の批判する間に己の改善を。
孤高こそ智。
基本、ここも!備忘録です。

先日、タクトちゃんと信号待ちしてたら。目の前の大きな水溜まりがあり、
このフィルダー通過したらスプラッシュマウンテンよろしくの水が上から😨
ビッチョとはこのことや。口にも水入ったし😔
で、追いかけたところ。スピード上げるわ進路変更しまくるわでわしをまこうとしたんだね。
約3キロのカーチェイス。街中だから排気量はハンデにならない。ナンバーチェック、撮影。付近のタクシーに声かけして、映像提供を事前依頼。意外と冷静に追跡したわ😁。で、ついに逆から来たところを立ちはだかる形で確保。
20代のあんちゃん。カンバン隠した会社の車、休みに使ってたみたいで。バレたらヤバくて逃げたんだろうな。
ま、キモチはわからなくもない。
けど。逃げたらアカンわな😔
最初、殺める位の勢いでしたわ😩『ポリ行くから来いや』って写真撮りまくりました。
てか、わしの会社のあたりを逃げてたからね。道に迷ったとかほざいてたけどあのルートはそうぢゃない。こっちにとっちゃ庭やからね😁
ふざけてんぢゃねーよ😔