
bunta
▼所有車種
-
- V-Strom 1050XT
狭い峠道、酷道、険道好きで道探し旅してます。
たまに林道も(ガチ勢ではありませんのでお手柔らかに😭)。
道の駅スタンプラリー(東北)2024年制覇😮💨
車暦
●現所有
・CBR1100XX(1996.11月~)
・CRF1100L Africa Twin AdSpES(S)(2023.12月~)
・CT125ハンターカブ(2025.2月〜)
▲過去所有
・GSX-R400(1985~1989)
・ZZ-R400(1994~1996)
・フォルツァ250(2020.6月~2020.9月)
・X-ADV(2020.11月~2021.8月)
・dio50(2020~2023)
・V-STROM 1050XT(2021.9月~2023.11月)
・Avenis125(2023.1月~2024.12月)






1泊2日➡︎1泊3日になってしまった①
今年最後のソロロンツー
1日目 岩手〜宮城〜福島〜山形〜福島〜新潟(575km走行)
2〜3日目 新潟〜長野〜富山〜長野〜群馬〜栃木〜福島〜宮城〜岩手(880km走行)
総走行1,455km
台風接近で出発時は雨☔️ 雨の高速道路を南下。
山形入ると嘘の様に快晴🌞 そのままスカイバレー経由で福島入り。
道の駅裏磐梯で蕎麦をいただき激しいワインディング走った後、道の駅尾瀬檜枝岐で休憩。
そこから更に山中道路をしばらく走ると、なんと二輪車通行禁止看板がっ!😭😭😭
下調べして1番走ってみたかった道路だったのに😭。また戻るのかい!😮💨
ぐるっと遠回りして新潟県入り。
ソロツーの時はルートがめまぐるしく変更になるのでいつも宿予約せず、当日泊まれる宿探しになります。
初日は長岡市のネットカフェ空き部屋ありました。
ここの無料ソフトクリーム食べ過ぎていつもお腹壊します。
学習能力ゼロの自分、今回もお腹壊しました。