
みっちょ
▼所有車種
-
- FZR250
高校生以来のバイクです。それ以来30年以上4輪ばかりでしたが、ひょんなきっかけで
ボロボロのFZR250を入手。これは直すの無理かなーと何度も諦めましたが、お休みのたび
コツコツとレストア!約6ヶ月かかりやっと走れるようになしました。
30数年ぶりのバイク楽しいですね。








しばらく入院します😉
ライトも直ったし、今日は早朝から吉野家朝定食〜
午後は雨らしいので、国道20号大垂水峠〜相模湖〜道志みち〜温泉の予定で出発。
ところが奥相模湖辺りから急にエンジンが吹け上がらない状態に?1気筒死んてる?感じ。ても8000rpmからは快調という症状。
山の中だしこれ以上は進まないほうがいいかもと判断しボコボコ言いながら帰って来ました。
発進時のトルクが全く無くなり街なかは死ぬほど疲れました。😇
ガレージにもどり早速状態をチェック。一番が死んてる感じ、一度エンジン止めたらかからなくなりました。とりあえずキャブレータをチェック。
エンジン止めているのにガソリンが溢れ出て来ます
これはもうキャブをバラさないと🤐だね
しかしパーツは無い、清掃と調整で乗り切って来ましたがもうダメですね、ダメ元でアマゾンのオーバーホールキットを注文、4気筒分で14000円、ついでにクラッチのオーバーホールもやってしまおう!
こっちはプレートキットとガスケットで4000円弱
部品の入荷まで2週間ほどバイクはお休みです~
また直したらレポートしようかな!