
レヴァンテ
還暦で自分へのお祝いにナイケン購入
ヤマハの走行会SUGOでサーキット体験してからどハマり?
ナイケンではサーキット走行できる環境にあらずで増車後売却、又、増車で今にいたります
HONDAダックス→カワサキZ400→HONDA GL400→HONDA VF750→YAMAHA Jog→YAMAHA シグナス125→YAMAHA マジェスティS.→ NIKEN GT + ZX-25R + ロードキング+YZF-R1M+HRC GROM→Ducati street fighter V4SP







初モテギ。
鈴鹿のライセンス持っているので、簡単な講習受けるだけでモテギも会員走行できるとの事。
講習日は2本走れるように手配してくれるらしい。
トランポをゲットしたので、タイヤウォーマーやら工具、扇風機まで持って来れるのは自走とは大違い。
体力なくて30分はだいぶ厳しい。
小さいコースよりハイスピードでバンクするのでタイヤの端っこの溶け方が今までよりは激しいような。
そうそう、モテギによく来られてるYouTuberの白のGSXとたぶんもう1人の方は今回CBR250RRで来てたような。抜かれたので追いかけて行ったけど追いつかず😅又、練習来よう。
これで4コースのメンバー。
次はどこ行くかなぁ😁