YUJIさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(YUJI+やっと休みも… 折角の休みも体がしんど)
  • YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報

    やっと休みも…

    折角の休みも体がしんどくて走る気にならない僕です。


    今日書きたかったのはMT09SPの乗った感想。


    まず最初に言いたいのは

    YAMAHA MT09SPの以前のモデルとの違いなど、あくまでも僕自身の感想だからね真に受けないでね。

    僕はMT09に乗り始めから10年近く経っています。

    今回のMT09SPは、4台目です。

    色々と有りましたがブログを遡って見てくれたら解ると思いますがヤフーブログから引っ越ししてアメブロは古いのが消えてしまってるからハテナブログにはちゃんと残っているから見たい人は見てくださいね。

    何が言いたいかと言うと…

    今回のMT09SPは、まだ慣れなくてバイクに乗らされてる感があります。

    以前のは手足の如く、操るがままに動いてくれました。

    スピードもワインディングでもオフロードでも自由気ままに操れましたが、今回のはそうは行きません。

    駐車場での取り回し、旋回バックなど転けそうになります。

    今日解ったのはステップが足に引っかかるからだと、だから足を大きく開かないとぐらつきます。

    また前のモデルと違いって僅かだけどロングホイールになってるからUターンも大きくなります。

    ( ̄。 ̄;)いつまで、このような乗らされてる感があるのでしようか?

    ワインディングでもやや膨れ恐い感があります。

    ふぅ💨

    上下クイックシフターやオートドライブは便利だけど、クイックシフターで上げると自制心がかなりいるね。

    瞬間に速度あがるからね。

    まあ慣れなくてはね。

    でわ今日の走行距離数は、176.6kmでした。

    いつもの散歩道だけどね。



    吞吐ダムから西脇へ

    へそ公園から黒石ダムそして諏訪園本店でお茶を買い恐竜街道から西脇へ



    からの十八羅漢で越前蕎麦を食べ吞吐ダムに戻りました。












    驚く事に燃費メーターアベレージが25.7km/L実燃費は、26.01km/Lです。

    メーターアベレージより良いのは珍しいですね。

    カタログ値よりかなり良いですね、確かカタログ値は、20.4km/Lだったはず。

    (*´∀`)

    さて、総走行距離数は、1319kmです。

    この2カ月間ほとんど乗れてなかったからね。

    CRFも乗らないと腐るわ!

    でわまたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

    バイク買取相場