
torio
▼所有車種
-
- F800GS
兵庫の西側(田舎)に住んでます。
現在(2020/11)、[F800GS ]&[セロー]&[カブ プロ110]持ちです。
オフ車好きですが・・・小さいオッサンには足届かず、何かと苦労してます・・・。








9/4
昨日、チェーンとFスプロケを交換したF800GS。
特にスプロケは“16→15丁”に変更したので、その変化が気になる所。
早速ひとっ走りしてきました。
今回ゴーグルも新調。
前は安物のせいか早々とフレームの方が破損。
レンズより早く本体が壊れるとは・・・ヤッパ安モンはダメですね。
ちなみに今回も違う安物ですが・・・。
試し走りに行ったのはいつも山。
道中、オンでのデータを取りながら走ってました。
変更前とザックリ同じ回転数だと時速で5〜8キロほど遅くなりました。
が、一般道でアナログメーター見ながらなので、ソコまで正確では無いかと…。
ちなみに6速で時速100キロ出すのに16丁“4000回転”、15丁だと“4200回転”位で、1速でレッドゾーンの8500まで回して16丁は“90キロ”、15丁で“80キロ”でした。
肝心のオフでの走りは・・・スムーズになりました!
弱かった低回転からレンポンスが良くて気持ち良い!
が・・・コレはチェーン新品ですし、こないだはキャンプ道具満載だったので、その差があるかも・・・?
意識低い系なので、自信は無いですが、きっとエンブレの効きも上がったようで下りも楽しく、使えるギアも増えて調子良く走れました。
今まで16丁で5万km以上走って来たのに、戻したらストレスたまるかも?
それ位調子良かったです。
心配してた燃費悪化も、一般道&林道ツーリングなら特に大きな変化無い“22.18km/L”。
まぁ、コレも今日は色々調子見ながらなので微妙かな?
オフだと概ね好評だったスプロケ変更ですが、オンロード主体だとどうかな?
特に高速良く使う人だと計算上9.375%ダウンしてるので、その分燃費落ちると思うので。
この点は僕も気になら無い訳では無いので、しばらく様子見て、アカン時はリアスプロケで調整します。
あと、同じく昨日直したアンダーガードも問題無し。
帰ってから、初期伸してたチェーンも調整しときました。
一先ず、コレで問題解決した・・・つもりです・・・もう何も起こるなよぉ〜…。