
T
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。





9月最初の日曜日。
ヤボ用を済ませ、一息つくと午後2時を回っていました。
エアポケットのように空いた時間。
天気も良いし、バイクに決まってます😤❗️
いつも美瑛に行くので、今日は北へ向かいます。
丘の街は美瑛の専売特許のように言われていますが、実は北海道には丘陵地帯はたくさんあります。
某ホンダのテストコースをかすめるように峠を越えて(メーカー言っちゃってるよ)、隣町へ。
ここは和寒?剣淵?地図上の住所では剣淵ですね。絵本の里、剣淵です。
ここはかつて、映画の撮影にも使われた丘。
全く観光地化されておらず、お土産屋やパーキングなどありませんが、その分、開拓期から連綿と続く人の営みを知ることが出来ます。