
ktoru1959
▼所有車種
-
- CBR600F
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。






遂に来た待ちに待ってた.6F,
今日から憧れの外車オーナー!
?Hondaやけど外車。
2011年イタリアHondaの6エフ!
4時の整備上がりだったので2時間位しか乗ってないからまだ慣れてませんが、しいて言えば、野球に例えたら、
前の国内6Fは快速球!イタリアHondaの6Fは豪速球!
前に比べ軽さは無いけど間違い無く速いんやろうなと感じさせます!
これはコレから先楽しみ!次の休みが待ち遠しい!
たった2時間しか乗ってないけど、決定的欠点
メットホルダー、積載性
分かってましたけどフック無し!
流石イタリアHonda、フッション性
まぁ見た目は前の6Fより全幅は広いのにスリムに見えます。
逆に言えば前の6Fはボリューム有ってその迫力は好きでした!
まぁイタリアHondaだからスリムで。
イタリアHondaの6F、シロ系は何度か見たこと合ったけど、黒は珍しいなと、そこも気にイッテ!まぁイタリアと言うなら、前の6FのCOLORのほうがイタリアしてましたね!
しかし、下手くその自分がリミッターカットの6F乗れるんかな?怖いな~
今度はちょっと長く乗ろう!これが年齢的に最後のバイクかなと。
因みに帰りがけ、レッドバロンの担当者に、
この6F暫く乗って慣れたら、次は1000ダボ
乗りましょう!探しますよ!と
うーん1000ダボか!
最後は。