


ハンドルを04R1で使っていたスーパーナウさんのタイプAに変更♪
バーが少し長いのでいずれカットする予定。
短くしないと色々干渉して大変です。
リザーバータンクもステーを作って少し外側に移動。
垂れ角6°で少し開き気味にしてます。
ノーマルは垂れ角10°で絞ってあるので、ノーマルよりは手首にかかる負担は少ないようです。
今日は天気が悪かったので試運転はまた後日。
ハンドルを04R1で使っていたスーパーナウさんのタイプAに変更♪
バーが少し長いのでいずれカットする予定。
短くしないと色々干渉して大変です。
リザーバータンクもステーを作って少し外側に移動。
垂れ角6°で少し開き気味にしてます。
ノーマルは垂れ角10°で絞ってあるので、ノーマルよりは手首にかかる負担は少ないようです。
今日は天気が悪かったので試運転はまた後日。
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです