
トオル
8年乗ったPCX150を廃車にしてしまい、今はジクサーSF250に乗っています。
意識はしていませんが、神社系にソロツーが多いです。
色々な所の写真を、ジクサーとアップしていきたいのでよろしくお願いします。










今日は仕事が早く終わったので昼からチョロツー😁
明日は雨予報🌧️ 今日しかない💨
近くでチョロっと行ける場所
かかしの集落に行こう🏍️💨
まずはかかしさんのお出迎え😁
続いてギャラリーへ
お父さん、トイレ中 失礼します😆
漁師の源さんがベンチでおくつろぎ🤭
お家の中覗かせてもらいます👀
産婆のトミさん、かごで集金💰
トンボ、なんか怖い😱デカすぎやねん
縁側で井戸端会議😁
お風呂沸かし中、昔は大変😵今は指一本😊
脱穀機ってこんなんやったんね👀
続いて、教室に向かいます
ガキ大将の権太、婦人会長 里江さん、
村最後の子 ケンちゃん、鬼瓦校長、神主 平治さん
勢揃いだわ🤣
子供の動きが、やけにリアル😆
トイレ待ちのおっちゃん お尻押さえて大でっか🤣
グリーンステーション鹿ヶ壺では
旅人 大杉漣さん、さだ かかし、リアルな模型、
村長の播磨鹿之助、消防団、お昼寝おっちゃん、
木登り子供、
鉄塔に登っているのは誰❗
この方が消防団長 奥山松太郎😆
あと釣り名人 仙蔵さんには近づけませんでした😢
だって、山ヒル注意って看板あったもん😅
青年団長のキヨシ君も発見出来ませんでした🤨
なかなか面白いかかし村🤣
また来よっと😁今度は上流の冒険に行ってみる🏍️💨
山ヒルの恐怖は有るけど😅
タバコ吸わないから、吸われると取れないじゃん😱
最後はダムにて、景色がよかったので📷✴️
バーエンド交換して初ツーリング
結論はよくわかりません🤣
純正とあまり劇的な変化はない。
長時間乗ってると痺れてくる。この辺は前と同じ。
短時間の5000回転レベルなら少し効果出てる。
しかし、ましなだけで振動そのものは無くならない。
おそらくインナーウェイトで内面から押さえると
効果は期待できると思います。
劇的に変わったのはグリップ交換。
バーエンドでヘビーウエイトに変えても
ましになる程度、ファッション性アップでとらえた方が良いでしょうね😊
実際バーエンド交換してからよく注目されたり
道歩いてる学生さんからヤエーもらいました🤣
まさかのヤエーに慌ててヤエー返しで、
グー👍貰いました🤣
嬉しくてニヤケながら帰路につきましたとさ🏠🏍️💨