
はなみず
2019年9月にその年で免許取得で、ニダボに乗り現在はロクダボに乗り換えました
仲間募集しています
新潟のシーサイドラインたまに走ってます
すれ違ったらヤエ-Σ(ノд<)合戦しましょ
見かけましたら気軽に声かけ下さいませ
フォローしてくれた人には必ずフォローバック致します
グーをくれた人、コメント返してくれた人にもフォロー致します










杭州飯店より、すぐ近くの喫茶店☕
喫茶つばめや でスイーツです😋
オーダーしたのは季節のパフェ🎵
今月は桃のパフェでした👏
パフェグラスの天辺に鎮座するは半分にされた一つの大きな桃🍑
別皿は取り皿として提供されました🎵
大きな大きな桃の半身を取り皿に「ドンぶらこドンぶらこ」と移して包丁で切ると中から……👊😠
んなことナイナイ(ヾノ・∀・`)
食べやすい大きさにcut‼️頬張ると少々硬めながらジューシーな桃のエキスが口の中で溢れ出す🎵
中にも細かくcutされた桃が😋これまた食感が違う😆
今度は柔らかく甘味も強い✨
食べ進めるとバニラアイスが、紫色のジュレが、涼しさを演出✨
更にその下には玄米ブラン、ミルク寒天、更に下にはヨーグルト、バナナ、マンゴーソースが💓
甘さとジューシーさ、甘酸っぱさ、が各地層に分かれていました🎵
掘り進める様に味わいを楽しみながら進めます❤️
紫色のジュレの正体が良く解りませんで、店員さんに聞いてみるとマルベリージュレでした✨
それと、食感が違う桃は数種類使っているのか……とも思いましたが……聞いてみると熟し加減の異なる同一種の桃を使い分けしているとの事でした😁
マルベリージュレとは……一本取られました😅
なかなか面白い食感で、パティシエの創意工夫が光るパフェでした👏