
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜







【8月某日 房総半島にて】
「今までの僕は、コーナーを上手く曲がりたい、安全に速く曲がりたいとか、煩悩にまみれて走り特化のライティングだった気がするんだよね 主」
「いきなり何を言っているのでござるか? 3」
「これからは、ライディングは丁寧をモットーに、走るだけでなく、いろんな寄り道とかを楽しもうと思うんだ 主」
「、、それって、ようはエフはちよりも運転がつまらないとディスっているだけでは、、 3」
「そ、そんなことないよ~💦 ほとんどの領域で、キミ、エフはちより速いじゃん💦 主」
「つまらないんでござるね(怒) 3」
「、、それより、滝行こう!💦 君津 濃溝の滝~ 主」
「いってらっしゃい 駐車場で待ってます 3」
「、、何か冷たくない? 主」
「主の調べた滝は、秩父華厳の滝で懲りたでござる 3」
(前回の投稿を見てくだされ)
「こんな感じ~(写真①) 、、、でもね、、😅 主」
「これは、、主にしては、まともな、、、何を悩んでいるでござるか? 3」
「、、実は、この写真って、立ち入り禁止看板から、三歩ほど先に入って写していたりして😅 主」
「、、、、」
「、、、、」
「悪人でござる、主は罪人でござる~!! 3」
「主人を犯罪者呼ばわりすな~ 主」
、、、でもですね。立ち入り可能なところから滝が見えないっておかしいと思うのですよ😅
どなたか、千葉に詳しいかた、本当のところ教えてくだされ
m(_ _)m
【君津 濃溝の滝
ホタル鑑賞とか、掛け流し温泉とか、イロイロ お勧め?】