
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










今日はお休み
久々におバイク
まずは病院
その後昼飯、海鮮丼食べたくて魚津丸食堂に行ったら定休日
ならばとカレーうどん食べに滑川市のレールハウスに行ったら店主逝去で廃業…
この辺で遠出する気がなくなって引き返し魚津市のむてっぽうさんでラーメン🍜
醤油チャーシュー麺970円、煮卵はクーポン使用で無料
久しぶりにむてっぽうのラーメン食べましたが美味かった(^^)
魚粉醤油ラーメンなんでクセはありますが太麺との相性も良くて食べごたえあります(^^)
その後、暑くなってきたので山側へ
宇奈月まで
宇奈月ダムで涼んでたら温泉入りたくなったんでとちの湯さんへ入浴料510円
ボケ~と2時間くらい休んでから帰宅
晩メシは嫁さんとガストへ
チキテキ.スパイス焼きのクーポン当たったんで😅
ハイボールも(^^)
18:00までならアルコール類安いのがありがたいです
外食ばっかしの1日だったな~😅
たまには良いか(^^)
温泉でだいぶ楽になった
明日からまた仕事頑張りますかね(^^)