
T
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




Ninja復活の日
Ninja復活しました。
不調の原因はやはり社外品のタンクキャップでした。
元々付いていたオリジナルのタンクキャップを全バラして掃除して、社外品のキャップからパッキン類を全て移植しました。
我慢出来ず、夜走りで確認。
GPz900R独特の、ビュウ〜〜という吸気音と滑らかな加速。900ccとしてはトルク感は少ないけど、その分気兼ねなくアクセルを開けられるので気分的に楽です。
このコクピットが懐かしい‥。
あとは、カウル類を仕上げるだけです。
とりあえず、アッパーカウルはやり直しです。
早くフルカウルのNinjaに乗りたいな。