
まなちゃん
はじめまして!
年間40,000km以上走るおやじライダーです!
ツーリングは最高ですね!
皆さん、安全にバイク楽しみましょう!
【過去の愛車 2019〜2024】
Harley-Davidson FXBRS Breakout 114
Ducati Monster 1200S
Ducati Multistrada 1200S PikesPeak
スズキ ジクサーSF250
ヤマハ XSR700
スズキ HAYABUSA
スズキ GSX S1000 GT
ホンダ Dax125
スズキ GSX250R
合計走行距離 220,000km


おはようございます😃
今回約800kmのタンデム走行を行いました✌️
走ってみての感想をお伝えします!
【パッセンジャー】
①タンデムシートが隼より小さいと思いきや、シートに厚みがあり長時間座ってもお尻が痛くならなかった。この距離を乗っても全くですって。
②着座位置がライダーより一段高いので前方が見やすい。ただ風は隼よりも受けるので高速時はキツかったようです。
③タンデムステップからの振動はかなり少なくようです。ステップラバーのお陰かな。
④乗車姿勢の自由度が多い。
【ライダー】
①パッセンジャーとの間が結構あり、ポジションの自由度が高い。
②パッセンジャーの乗車姿勢により、ライディングに影響が受けにくい。
③Aモードはリッターバイクのパワーむき出しになるので、Cモードで走るとパッセンジャーに引っ張られる事も無く楽です。
大山はBモードで走行。丁度いい!
④サイドパニアの容量が多い為、これ位のツーリングだと2名分の荷物は問題なし。但し、箱物のお土産は買っても積めない。
トップケースがあれば最強でしょうね。
と言う事で、GTのタンデムはレベル高でした。
パッセンジャーからも高評価!
私の過去バイクの中で一番みたいです!
でも彼女はゴールドウイングが良いらしい😅
走りも楽しめ、たまにタンデムもOKなGTは良いバイクです😆👍