新着投稿
-
GPZ900R Ninja
5分前
1グー!
なんと、最新のGPZ900Rが発売されます!
完全新金型でA1欧州仕様の勇姿を完全再現!
‥ハセガワの1/12スケールのプラモデルなんですけどね。
つられてしまった方、ごめんなさい。僕もヤフーニュースに釣られたクチなので(笑
CB1000Fも爆売れのようだし、ホビー界の期待値も高い。
Kawasakiさん、出る出る詐欺のGPZだけと、そろそろ本腰入れないとKawasakiプラザがつぶれちゃうよ!
さて、新型GPZ。結局どうなるんでしょうね?
個人的には70%くらいの確率で出すんじゃないかとは思うんだけど‥。
だってさ、トップガンマーベリックの時のKawasakiのアオリが凄かったじゃない。Kawasakiファンとしてみれば、あそこまでやるんだから当然出すんでしょ?ってなるよね。
それとも、いち早くドレミが着せ替えキットを出しちゃったのでKawasakiがヘソ曲げたのかな?だってアレ、完成度高かったでしょ。
実際に新型としてリリースするとしたら、やはりベースはZ900RSなのかな?現行モデルは電スロ入れたりしてモデル末期だから、時期モデルとして出てくる可能性はあるような気はする。
基本はZ1オマージュの着せ替えバイクとして新型Z900RS。派生機種のカフェを廃止してGPZ900RSとか?
まぁ、でも実際出てきたとしたらオールドNinja乗りの自分としてはどう反応するんだろうね?
セカンドバイクとして買いだぜ!‥‥となるのか。違う違う、コレじゃね〜よ。と思うのか。
まぁ、結局はスタイル含めた乗り味次第なんだろうけどね。
でも、新型が出るとして、初代ニンジャとは決定的に足りない部分が1つある。それは、GPZ900Rのアイデンティティそのものに関わる根幹的な部分。
「世界最速」ではない、って事。
初代GPZ900RはKawasaki自身が、身を焦がすような世界最速に対する憧憬の上に創り上げられたバイク。
残念ながら次期GPZにはそれはない。あるのは、過去のビックネームを使って売れ筋バイクを作りました。っていう資本主義的正当性。
今では遅い初代ニンジャなんだけど、このバイクには当時のバイクシーンを一夜にして塗り替えてしまった動力性能と走りの説得力があった。
独特なスタイルと世界最速の称号。そして、限界域を試すまでもなく、クラッチを繋いでアクセルを開けた瞬間「コイツは別物だぞ」と思わせるフィーリングが確かにあった。
排気量は900ccでしかなかったが、空力を考慮したフルカウルのボディと水冷化の武器をもって、当時のリッター超えの空冷モンスター達をいともたやすくバックミラーの彼方へ消し去った時、時代が変わった。Ninja以前か、それ以後だ。
そのあたりの、いわば伝説的背景まで含めてのバイクが、現代まで生き残っている「初代GPZ900R」なんだと思う。
Kawasakiは「初代の壁」を越える新型GPZを作る事が出来るのだろうか?
-
9分前
6グー!
紅葉🍁を探しに出かけてみた🏍️³₃
Part2
紅葉🍁を求めて🏍️³₃トコトコ走ってると、神社⛩を発見!
なんか雰囲気が良いなぁ〜と吸い込まれるように境内に入ってお参りしました😊
あと2週間後くらいにはもう少し色付くかな?と思いながら📷ㅁ•́)カシャ
再び、走り出し《スプリングひよし》に到着✨
ここはキャンプ🏕️やBBQ🍖が出来るところなんですが綺麗な緑の芝生の上に赤く色付く紅葉🍁がとても良い感じでした٩(*ˊᗜˋ*)و✧*。✧*。
ここで、しばらく撮影会Σp📷ࠔ・´)した後は、ココロもリフレッシュ✨して帰路に着くのでした🏍️³₃今回も無事🏠に帰宅🐸
#ZX4R #紅葉
#スプリングスひよし #とある神社
#狛犬 -
18分前
9グー!
本日は、今シーズン最初の豚汁デー🐷💕
大阪の保育園児たちが、お山の食堂にやって来ます⛰️🏡🎶
今日の仕込みは、30人前!
ストーブも点けて、店内はあったかムード満点💯‼️
ほかほか湯気が美味しそ~でしょ❓️♨️🍲🎶
味見をしてる頃、晴れて来た紅葉の小道から子供たちがやって来た☀🍁👧👦🎒
寒かったでしょ~!ストーブ当たって豚汁食べてあったまってね~!🤗🎶
「いた~だきますっ‼️」🙏🙏🙏🎶
元気いっぱいの子供たち。あっと言う間に豚汁とお弁当たいらげちゃった😂💦
👧「ありがとうございました‼️」
👦「美味しかったぁ‼️」
子供たちとハイタッチしたら、元気貰っちゃったよ🥸ウホッ🎶
秋晴れの空に、白い穂になったススキが揺れていた🌾🌾⛰️
-
Vino
20分前
5グー!
[ "何かに似てる" と 更なる野望 ]
点灯している姿を確認していなかったので撮影したら
何かに似てる…
と思ったら、昨日たまたま観たアニメ"ワンパンマン"のキャラ"ジェノス"の眼でした。
それはさておき、
走行時の照射範囲、明るさは、住宅地、幹線道路でのビーノの速度域で十分に感じました。[画面2]を補足しますと、車体から2m先から照らすものの"動体"ということで問題無く、左右の照射角度は60°ぐらいでしょうか。
壁にあるカットラインはクッキリ、キワに紫、青緑な色味がありますが"線"なので問題なし。
ただし!Hi側がほぼ役立たず。Loのカットラインの上に"板ガム"の面積がひょこっと出されるだけ。低い道路標識は照らされますが、道路案内の青い大きな標識の高さは、上方への照射角度がないのでほぼ照らさずです。
そこで、更なる野望は...
[画像3]を見ると、もう一つバルブが入るスペースがあり、
また、ほぼ同型、スペックのバルブがもう一つ有りまして、これを上下逆さまにしてLoをHiとして使えばなかなかのモノができるかも!です。
Hi時には半円が上下に合わさって"円"になる様にです!...
また、完成まで時間かかるな…orz -
R1250GS Adventure
24分前
3グー!
初マーブルビーチ!②
#R1250GSAdventure #r1250gsa #gsa #アドベンチャーバイク #bmwmotorrad #BMW #バイク写真部 -
30分前
17グー!
11月8日しまなみ海道 原付ツーリング(レンタル)④
@夏さんの初めての原付専用道路の前に記念撮影をしました。
がぁっしか〜し、セルフタイマーで撮影中に見知らぬ「カブオジ」が乱入してきました。
(はいチーズ)
主役の座を取られてしまったので「指名手配」を掛けますね。(爆笑)
気を取り直して「はいチーズ」何とか原付専用道路に入れましたよ。(笑)
そして、因島大橋の中心でも記念撮影です。
やはり、ハイシーズンなので沢山の自転車、歩行者、原付バイク、往来してました。(汗)
何とか撮影して離脱しました。(汗)
ここは「しまなみ海道」唯一の橋脚内を通行出来る場所です。
思い出を作りに来て下さいね。(笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
#おかやまジビエみなみ
#清正堂
#ふらっと
-
GLADIUS 650
35分前
7グー!
グラディウス650整備記録として
整備にかなりの間が空いてしまいました。
やる気がない原因は、折れたエキパイフランジのステンレスボルトの除去が全く進まないからです😅
手持ちのドリルでは全然刃が立たず、何種類か買い足しましたが全て刃が立たず‥
ステンレスに評判の良かったSK11の月光ドリルも試しましたが全然切れませんでした😇
(ドリル刃だけで一万円弱使いました🤣)
かなりやる気が萎えたのですが、ダメ元でリューターに嘘か本当か分からない中華製タングステン刃を付けて虫歯治療の様に削ってみたら、めっちゃ薄っすらですが削れます!🙌
体感的には10分やって0.5mmくらい?ですが、リューターで道筋をつければ月光ドリルで掘れるかもしれません。
リューターを燃やさないように地道に削ってみようと思います。
純正のエキパイフランジボルトを買ってあるのですが、なんと、どうもステンレスボルトのようです。
純正でエキパイ部にステンレスなんて使うんでしょうか?
しかもネジロック剤まで付いています。
最近のバイクってこうなんでしょうか?🤔
これは使用しないことにします🤨
リューターで上手い事いけばリコイルしなくて済むので頑張ります!
こういう時に動くバイクを所有しているとバイク乗りたい病が解消できるので良いですね。
昨日滋賀県のメタセコイア並木を見に行ってきたのですが紅葉はまだでした。
来週くらいから本格的に紅葉なんですかね🍁
-
43分前
9グー!
NEWブレイクアウト入荷しました!
2025年モデル新車です。
カラーは、ファクトリーカスタムコレクション「ミッドナイトファイヤーストーム」。
幽玄に怪しく燃える炎がとても綺麗なペイントです。
今日の屋外で曇り空では、ファイヤーが見えにくいですが室内でははっきり見えます!
後日室内画投稿します。お楽しみに!
当店割り当て1台のみのこの車両。
フリーですのでどなたでもご購入いただけます。
ご連絡ください。
ビビッドブラックは2台割り当てあります!
ご連絡お待ちしております。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
◆【各SNSフォローよろしくお願いします🙇♂️↓】
🆕(Instagram) instagram.com/hd_tokushima
(YouTube) youtube.com/@hdtokushima
(TikTok) tiktok.com/@hdtokushima
(X) x.com/hdtokushima
(Facebook) facebook.com/hdtokushima
(threads) threads.net/@hd_tokushima
(Blog) ameblo.jp/hd-tokushima
(HD徳島Web) harleydavidson-tokushima.com
◆🆕【2024年モデル新車🉐セール中!】
人気のブレイクアウトやカスタムされたソフテイルスタンダードなどお得!最大50万円購入サポート❣️
◆【2025年モデル新車も🉐セール中です!】
◆【パスポートtoフリーダム免許サポート!】(12/27まで)
全モデル10万円(Xモデルは5万円)キャッシュバック!
◆【タイヤSALE!10〜25%OFF!】(12/14まで)
◆🉐【アウトレットセール】ウェアとパーツ50〜70%OFFあり!
◆新車&中古車在庫情報
https://harleydavidson-tokushima.com/stock
◆グーバイク中古車情報
http://www.goobike.com/shop/client_8300277/zaiko.html
🚨安全安心のために車検/点検/修理/カスタムのご用命は分解整備も行える認証工場の当店へ🛠️
🚨徳島県でただ1人のHD正規ディーラーメカニック最高峰マスター取得者在籍店なので安心してお任せください👨🔧
🚨新車保証適用のためにも正規ディーラーの当店で車検点検お受けください🧰
🚨中古車購入も正規ディーラーが安心です🫡
#新車入荷
#2025年モデル
#ブレイクアウト
#FXBR
#BREAKOUT
#ミッドナイトファイヤーストーム
#ファクトリーカスタムコレクション
#割り当て1台のみ 早いもの勝ち
#ハーレーダビッドソン徳島
#ハーレーダビッドソン
#ハーレー
#ハーレー徳島
#harley
#harleydavidson
#harleydavidsontokushima
#hdtokushima
#hd_tokushima
#ハーレーのある生活
#ツーリング
#徳島
#四国
#ハーレーカスタム
#ハーレーアパレル
#ハーレーウェア
#mjバイク

































