バイクのカスタム・ツーリング情報が多数!検索してみよう!

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 新着投稿

    • やーくんさんが投稿した愛車情報(S1000RR)

      S1000RR

      1分前

      0グー!

      サーキットも行かない、峠も攻めないでも、好きなことを好きなものを安全に扱うのは自由だよね🫰

    • ガルルさんが投稿したツーリング情報

      1分前

      0グー!

      北海道ツーリング2025 #23

      憧れの美幌峠

      30年前、北海道に毎年行っていた時は美幌とあの存在を知らなかった(走ったことなかった)
      道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠は営業前でしたが
      何とか屈斜路湖の絶景を見る事ができました😍

      #リターンライダー
      #SUZUKI
      #スズキバイク
      #鈴菌
      #スズ菌
      #vストローム
      #vストローム800de
      #北海道ツーリング2025
      #北海道ツーリング
      #美幌峠
      #道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠
      #屈斜路湖

    • ココさんが投稿したツーリング情報

      4分前

      3グー!

      11月16日(日)快晴
       @116122 さん@106838 さんと秋晴れの中、天邪鬼さんの還暦前㊗️も兼ねて🏍️🏍️🏍️行って参りました❢50代最後のツーリングスタート🏁です🎵シランケド😸💨💥
       
      (本当は1ヶ月前から@74843 さんとツーリングの計画を立ててたのがshintake128さん仕事になり、私のお世話を御二人に託されたのでした😂)

      先ず、夏にひまわり🌻を見た山梶農園へ〜🏍️🏍️🏍️
      何と今回は🅿️ガラ空き😳でもコスモスが満開🌺
      人も少なくて雲1つない澄んだ秋空の下、やられショッカー季節外れのアロハパンツ🩳で小吉とアヒル隊長と気持ち良く日向ぼっこ☀
      可愛いウサギ型の椅子もあり、ゆっくりしてると何やらガタガタと音がする⁉️
      見ると…半開きになったどこでもドアを天邪鬼さんが建てが付け悪い!!と直してる🔨
      さすが職人さんね〜👨🏻‍🔧あれ??👹じゃなかった?どこでもドアで鬼が島に行かないでね〰️💦この前沖島から帰ったばかりなのに💥

      それにしても、最近は🐻がよく出ますね〜🙀やられショッカーと小吉が食べられる〰️💦
               
                        続く                              

    • たろうさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      5分前

      1グー!

      三木市にある「cafe ballantaine」にランチに行きました。
      ペンギンが10羽いて可愛いペンギンを見ながらのランチです。
      ローストビーフ丼も野菜たっぷりで美味しかったです。
      道の駅三木では刃物で出来た大きな鷹を見て、近くではマンホールカードをGET
      最後は小野市のひまわりの丘公園でコスモスを見て400xさんと解散。
      のんびりとした1日でした。

    • p@sswindさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      5分前

      4グー!

      乗ってくかい?

    • Q太郎さんが投稿したツーリング情報

      8分前

      3グー!

      パイパラ箱根
      新型カタナミーティングに参加させていただきました。
      各snsでお友達の皆様に実際に会ってお話しが出来るミーティング、とっても楽しいひと時でした。
      帰りに鯵の干物食べて帰宅

    • モンきちさんが投稿したバイクライフ

      8分前

      4グー!

      今日は紅葉を見たくて岡山の美作へ〜🏍️💨
      近くに宮本武蔵ゆかりの場所が😆
      宮本武蔵駅〜に宮本武蔵神社〜
      宮本武蔵生誕の地へ行って来ました

      たまたま神社近くでお祭りやってて
      地元のおばあちゃんと立ち話し😊
      おばあちゃん剣を持って踊る舞
      剣舞やってたらしく姿勢が綺麗で
      杖で舞を少し見せてくれて感動😵

      たくさん走って綺麗な景色見て
      癒された一日でした😊








    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      13分前

      6グー!

      信州国際音楽村の朝

      前夜に立ち寄った音楽村の雰囲気が良かったので、翌朝も仕事前に朝活しに立ち寄りました😃
      ちょっと雲が広がり過ぎました💦

    • ken3sunさんが投稿したバイクライフ

      15分前

      2グー!

      だいぶ前だけど
      関係者の方に
      お声掛けいただいたので
      代官山まで

      イベントには
      東本さんも顔を出されたとのこと

    • クロムさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      15分前

      6グー!

      しだれイチョウ
       思ってたより秋が来ていました🧡💛💚

    • HGC211さんが投稿したツーリング情報

      15分前

      3グー!

      R7.11.16

      SNSで某雑誌アカウントが
      イベントを開催する事を知り

      道の駅九十九里へ
      行って参りました

      今や〝高給〟な
      昭和のクルマ数十台が
      並べられており

      会場はそれなりに
      賑わっておりました

      小一時間見学した後
      帰宅道中の道の駅にて
      お約束のソフトクリームも忘れず

      本日の走行距離 190km

      追記
      海の駅九十九里の売店
      マフラーやライディングウェアの
      販売をしていたのが
      なんか不思議でした

      #GPX400R
      #海の駅九十九里
      #道の駅風和里しばやま
      #バニラと抹茶のミックス




    • マタキチさんが投稿したバイクライフ

      17分前

      6グー!

      道の駅瑞穂の里、の横!
      #R12nineT #bmwmotorrad #rninet #caferacer
      #ソロツーリング #紅葉ツーリング

    • もるたさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)

      CB1300 SUPER FOUR

      17分前

      4グー!

      朝から晩まで文字通り快晴!
      行き帰り凍えて昼間汗だくでしたがw、月イチライダー的には間違いなく今シーズンベストのツーリング日和で、最高の1日でした。

      乗れる日が限られてるので乗るたびいつも思いますが、ホントにバイクってクソ楽しいすね。
      元々ない語彙力が更に、、

      @147974 さんご夫妻
      @78680 さん
      @136797 さん
      @131092 さん
      @128118 さん

      いつも本当にありがとうございます😭
      インカムトーク半分くらい途切れてましたが、井村屋のくだりでピンポイントに復活できてよかったです笑

      今日はたまたまHONDAデーでしたが、また皆さんとご一緒させていただけると嬉しいです!!

    • hide-99さんが投稿したツーリング情報

      18分前

      10グー!

      昨日のツーリング最後に訪れた場所

      【高代のグロ(鵜山のグロ)】

      前から気になってたんですがとにかく道幅が狭いので近寄ってませんでした

      城壁の跡?

      かなり古いみたいですが謎も多いみたいで調べてもよく分かってないらしいです

      石積の壁をみがらみかん畑を抜けたり木のトンネルを抜けたりと中々面白い場所でした

      途中にあった観光案内に人面岩の案内があったので

      次はそれを目指して来ようと思います

      ココはもう少し深く巡ってみたい場所でした😀

      #ブラブラテネレ🏍️
      #ミステリースポット



    • スナイパーさんが投稿したツーリング情報

      19分前

      8グー!

      明石大橋とZ1をバックに記念撮影

    • みれぶるさんが投稿した愛車情報(REBEL 250 S Edition)

      REBEL 250 S Edition

      19分前

      9グー!

      おつかれさまです🍵

      今日レブルとお別れしてきました

      3年8ヶ月前にレブルを購入したお店に
      引き取ってもらったので
      お別れの時は寂しかったけれど
      今は安心出来てとても穏やかな気持ちです😌

      次のバイクは来月納車予定です

    • onsenskiさんが投稿したツーリング情報

      19分前

      5グー!

      ゴルフ場の入口で

    • ごさんが投稿したツーリング情報

      20分前

      7グー!

      今週も神宮外苑へ
      銀杏はかなり色付き、旧車も沢山集まってます

    • alohalohasさんが投稿したバイクライフ

      20分前

      9グー!

      先程無事、月より帰宅しました(笑)(笑)(笑)

      何だかゆるキャン△スタンプラリーしてたみたいな週末です(笑)

      今回、高速道路移動だったのであまり疲れないかと思ってましたがタンデムでうちの奥さんが
      『高速道路、速度出しすぎ!首がもげる!』
      との悲鳴がインカムから発してうるさくて逆に疲れました(笑)

      セルバ身延店のメンチカツと爆弾おむすびめちゃウマです♥爆弾おむすび買い占めました(笑)(笑)(笑)

      ワークマンのエックスシェルター上下組購入して今回着てみて試しましたがこれは当たりですね♪

    • カナさんが投稿したツーリング情報

      20分前

      8グー!

      紅葉ツーリングっ(ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)🍁

      昇仙峡の紅葉を観に行きました≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓

      行きも帰りも甲州街道を通り、途中の道の駅ではカツ丼を食べました(´^q^`)
      陽が落ちると冷えますね❄️

      恋はこりごり甲州路☀️
      明日は何処かはぐれ雲(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

    • HALさんが投稿したバイクライフ

      21分前

      1グー!

      おまけ

    • ゴンさんが投稿したツーリング情報

      21分前

      5グー!

      23号BPをとばして三河湾スカイラインに向かった
      スカイラインを走る前にこうたのらーめん屋さんで唐揚げランチを食べた
      唐揚げが大きく美味しいと有名な町中華のお店
      現金のみ入口に貼り紙も貼ってある
      それを知らずに来て食べられずに帰って行った人がいた
      ヤッパリ出かける時は多少の現金は必要だと思った
      幸田町民会館の前にコスモス畑があり秋桜がきれいだった
      三河湾スカイラインは紅葉には早かったが路面は濡れ落ち葉でスリッピーだった
      R248から三河湾スカイラインに入る交差点の所で軽のおっちゃんが白バイに捕まっていた
      R23やR248などの国道は白バイだらけなので周りに注意して走らないとすぐに捕まる
      #こうたのらーめん屋さん
      #唐揚げ
      #コスモス畑
      #三河湾スカイライン

    • はゆとさんが投稿したバイクライフ

      22分前

      5グー!

      令和7年11月16日(日)
      今日は、今年最後の晴れ☀️になりそうな、いい天気でした。
      と、いうことで少々寒いですが走りました。
      目的地は、横手のイチヨウ並木です。

      秋田市→グリーンロード→大森→イチヨウ並木→R107
      →グリーンロード(途中から旧道)→強首→秋田空港→帰宅

      走行距離 65km   80km
      平均燃費 20.1km/L(map1のみ)
           23.6km/L(ラスト25キロをmap2使用)

      総走行距離 145km
       平均燃費 22.0km/L





    • もと @糸島育ちさんが投稿したツーリング情報

      24分前

      8グー!

      【お城巡り 福岡】

      西国無双・義の武将 立花宗茂公の推し活で柳川まで

      ・現存する立花宗茂公の甲冑
      『伊予札縫延栗色革包仏丸胴具足』を生で見られて感無量♪

      立花家資料館に展示 もう一つの方(鉄皺革包月輪文最上胴具足)は見当たらず
      今更ながら係の人にないか聞けば良かったけど、また行く理由ができた事にする


      ・柳川城
      難攻不落の堅城
      明治に天守など火事で喪失、天守があった所以外は学校の敷地になってしまっていて往時の面影なし、残念


      ・三柱神社(みはしら)
      立花宗茂公、岳父 戸次道雪(立花道雪)公、宗茂の妻 誾千代姫の三神を祀ってあるので三柱神社
      宗茂公が、領地を失った後で旧領を回復できた唯一の武将という事で「復活の神様」として崇められ、必勝・成就・復活の社といったご利益あり


      ・立花うどん
      肉ごぼう天うどん+まぜめしの定番セット
      うまし、大満足


      #立花宗茂#西国無双#柳川城#立花家資料館#伊予札縫延栗色革包仏丸胴具足#下げもん#松涛園#三柱神社#立花うどん

    • NIKENさんが投稿したツーリング情報

      24分前

      3グー!

      今日は 甥っ子が パン屋さんを始めるにあたり 試食会に行って来ました。お店の名前は bakeryリベルタです☺11月26日にオープンします。皆様よろしくお願いします<(_ _)>バイクに関係なくてすみません

    • うさぎ☆さんが投稿したバイクライフ

      24分前

      4グー!

      2025.11.16(日)

      紅葉を愛でに🍁🏍️💨

      ①仏法寺の大イチョウ
      樹齢300年
      旧町指定天然記念物

      毎年行っている場所です
      今年はちょうど良い時に行けました😊

      ②観音寺のもみじ🍁

      こちらは3年前にソロツーで訪れました
      ここにも大きなイチョウがあるのですが
      道中のイチョウも同様もう散り始めでした

      ここに行くまでの道が…😱
      前回こんな道だった?まじで?😭💔と
      なるくらいところどころ山道細道
      対向車をかわすの大変
      落ち葉はあるしかげってるし
      ギアも落としてかなりスローペース🐢…
      冷や汗ものでした😅

      ③御旅所のムクノキ
      樹齢:370年
      旧町指定天然記念物・東美作路名木百選

      観音寺からの帰り道
      適当に走っていて偶然見つけました
      思わず春の名木巡りの続きが出来ました

      ④林野神社のケヤキ・イチョウ
      樹齢:500年(ケヤキ)/200年(イチョウ)
      ともに市指定天然記念物・東美作路名木百選

      こちらはいつもの帰り道
      今までスルーしていた事にびっくり
      黄色く色付いていて気付きました


      本当は佐用の大イチョウを見に行くつもりでしたが
      イベントもやってるし
      絶対人が多いだろうし
      ってグズグズしているうちに
      時刻が過ぎて諦めました😂
      同じ理由で奥津渓も行かず😅
      見頃がもっとズレていれば良いのになぁ

      思いがけず大木巡りが出来て良かったです🌳
      その他の思うところはまた別投稿にしようかな
      あ、今回からお供を連れて行きました🐰
      母がムスメにプレゼント🎁してくれたもの
      二人分の思いものせて

      78.6km
      安全第一今日も無事🐸✨

    • Botchさんが投稿したツーリング情報

      25分前

      5グー!

      久し振りにお気に入りの温泉へ!
      やっぱ温泉最高っす😁

    • beerboyさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      25分前

      5グー!

      乗り納めには丁度いい天気と気温。

      連日クマが出てるから山は避けて海へ。
      懐かしい潮の香り、のどかな漁港の光景は子供の頃を思い出します😊

      短い時間のタンデムだけど非日常を楽しめました(*^^*)

    • 🥱きょうへい😪さんが投稿したツーリング情報

      27分前

      12グー!

      今日は以前から魚市魚座に行きたかったので突入!
      相棒は海鮮丼とエビフライ🍤単品、自分は牡蠣フライ🦪定食のご飯🍚大盛り+単品でエビフライ🍤を!
      帰りは道の駅くにみで恒例のたこ🐙焼き!

    • nemoさんが投稿したツーリング情報

      28分前

      9グー!

      みなさん、こんにちは。



      運動不足を解消するためツーリングにトレッキングを組み合わせたいのですが、同じ県内の丹沢山系は最近熊リスクがあまりにも高すぎて家族会議で否決。



      どうしたものかと悩んだのですが、鎌倉アルプスがあるじゃないか、鎌倉アルプスなら熊リスクゼロじゃないかと云うことで、今日は夫婦で鎌倉へタンデムツーリングに行ってきました。



      鎌倉アルプスは7年ぶり。そんなに来ていなかったんだ。


      本来は北海道キャンプツーリングのためにと購入したものの、過積載状態につき持っていくことを諦めたトレッキングシューズを本日やっとおろしました。




      祇園山の登山道はアップダウンが繰り返され、また足場もかなり悪く、正直言えば半身麻痺を抱えている障碍者の私にはちと難易度が高かったです。



      何度も転倒しかかり、登山道から落下しかけて肝を冷やしました。以前、健常者として来た時の記憶と現在の現実のギャップが激しすぎる。



      これが現実なのだと認め、元通りの身体に近づけるようリハビリとして頑張ろうと自分を励まして足を進めました。

      昨日は久しぶりに1万五千歩ウォーキングしたので、筋肉痛で腿とお尻が痛いのも何気に辛い。



      途中、慰霊碑らしきものが点在し、北条氏滅亡の生々しい爪痕を感じさせます。トレッキングコースの最後に、久しぶりに北条高時腹切りやぐらも参拝してみようとしましたが、落石による影響でこの数年間進入禁止(7枚目)らしくて断念しました。



      家族みんなでアニメ「逃げ上手の若君」を観ていたので北条氏(したたかな権力乗っ取りのイメージが強くて毛嫌いしていた)について調べたことがあるのですが、史実では北条高時腹切りやぐらでの北条氏の自刃事実は確認されていないのですね。


      実際に870余名が自刃した現場は東勝寺らしいです。そう言えば、トレッキングコースの最後の最後に東勝寺跡地を示す看板がありましたが、あの長閑な光景の過去にそんな悲惨な史実があったのですね。鎌倉という地は、歴史に強く紐づいているのだな改めて実感をしました。



      そのような訳で、鎌倉市アルプスを約7km満喫してきました。明日はもっとひどい筋肉痛なんだろうなぁ。







    バイク買取相場