バイクの買取で起こりがちなトラブルとは?対処法や優良な業者を見極めるポイント
バイクの売却を検討している方のなかには、「買取までにトラブルが起きないか不安」と感じている人も多いでしょう。バイクの売却や査定を依頼する際は、どのようなトラブルが起こる可能性があるのか、対処法も含めて事前に把握しておくことが大切です。
今回は、バイクの買取において想定されるトラブルや対処法、優良な業者の選び方について解説します。
グーバイク買取は、バイクをオークション形式で出品・売却できる買取サービスです。「自分の満足いく金額で売却したい」「愛車の価値がわかる店舗に買い取って欲しい」とお考えの方は、ぜひご利用ください。
グーバイク買取はこちら
バイク買取におけるトラブルとは?5つの例と対処法
バイク買取にはどのようなトラブルがあるのか、代表的なケースを5つ挙げるとともに、対処法についても解説します。
査定額と買取額に差が出る
査定や買取依頼において発生するトラブルのなかでも多いのが、査定額と実際の買取額に差が出るケースです。まず、査定には以下の方法があります。
上記のうち、より正確なのは現物査定であり、オンラインや電話での査定はあくまで目安となります。そのため、以下の理由から差が生じてしまう場合があるのです。
万が一バイクに乗るうえで致命的な故障や不具合があった場合、査定金額は大幅に下がってしまいます。したがって、現物を査定してもらうまでは、査定額は下がると心得ておきましょう。
ただし悪質な業者の場合、はじめは高額査定を謳い売買契約を交わし、その後不当に買取額大きく下げるケースもあるため注意が必要です。
・対処法
前述のとおり、査定方法によっては実際のバイクの状態がわかりません。査定額はあくまで目安であることを留意しましょう。加えて、契約に同意する前に契約書の内容をきちんと確認することも大切です。例えば、「不具合が見つかった場合は査定額より下がる」などの記載がないか確かめておくのがおすすめです。
買取完了後に理由をつけて金額を下げられる
買取完了後、業者がバイクを持ち帰って点検や整備を行なっているときに、査定時には気付かなかった傷や故障が見つかった場合は、買取金額を減らされる可能性があります。
・対処法
前項の査定額と買取額に差が出たときと同様に、契約内容の記載を確認しましょう。また、見つかった不具合によりバイク自体に価値がないといわれた場合は、バイクを解体しパーツのみで再度査定を受けるのも手段の一つです。
ただし、納得いく理由がなく0円など極端に金額が下がり不信感を抱く場合は、国民生活センターや消費生活センターへの相談も検討してみるとよいでしょう。
違約金や損害賠償を求められる
査定時に実は事故車であったことを黙っていると、違約金や損害賠償を求められるトラブルに発展する可能性が高くなります。また事故歴だけでなく、水没歴についても同様です。
・対処法
査定時に事故歴や水没歴がある場合は、正直に申し出ましょう。契約書に違約金や損害賠償に関する記載があるかの確認も大切です。ほかにも、修理の明細書などは、査定時にバイクと一緒に提出するとトラブル防止につながります。
手続きが遅い・完了しない
査定の申し込みや買取契約を完了するための返信、手続きが異様に遅く、いつまでも完了しないことも、代表的なトラブルの一つです。
売却したバイクの名義変更などの手続きができていない場合、所有権が変更されずに自分の名義のままになっているケースもあります。名義が変更されないと、手もとにバイクがないにもかかわらず税金の請求や、事故や違反の賠償、罰金の請求が届くおそれがあります。
・対処法
速やかに買取業者へ連絡し、手続きを進めてもらうことが大切です。もし業者が悪意を持って手続きを遅らせていると感じる場合は、国民生活センターや消費生活センターなどへ相談するのがおすすめです。
売却に同意するまでしつこく電話やメールが来る・帰ってくれない
査定申し込みをしてから、売却を決めていないにもかかわらず、しつこく電話やメールでの催促が来る場合があります。 また出張査定では、査定後買い取れるまで業者が帰ってくれないというトラブルが起きるケースもあるため注意が必要です。
・対処法
売る意志がないことをはっきり伝えるのが有効な対処法です。あいまいな返答だと、引き続き電話が来たり説得を受けたりする可能性があります。また、電話やメールのみの催促であれば、バイクが手もとにないと伝えるのもおすすめです。
電話があまりにもしつこい場合は着信拒否、出張査定で売るまで査定士が帰らない場合は警察を呼ぶのも手段の一つです。
もしトラブルになってしまったら相談できる場所はある?
バイク買取でのトラブルについては、以下の機関で相談可能です。無料で相談できる場合もあるため、万が一に備えてチェックしておきましょう。
消費生活センターは地方自治体、国民生活センターは国が運営する機関です。どちらも無料で相談可能なほか、国民生活センターは土日祝日も相談できます。
中古二輪自動車流通協会も、中古バイクの売買・修理・整備などにおけるトラブルに関する相談を無料で受け付けています。加えて、「信頼される車・バイク販売の推進」を掲げている自動車公正取引協議会でも、無料で購入後のトラブル相談が可能です。
そのほか、弁護士事務所への相談も、トラブルを解決するための選択肢の一つでしょう。
トラブル回避にも役立つ!優良な買取業者を選ぶ際のチェックポイント3選
続いて、適正な取引ができる優良な買取業者を選ぶためのチェックポイントを3つ紹介します。
査定額の詳細を丁寧に教えてくれるか
最終的な査定額をどうやって判断したのか、その具体的な理由を説明してくれる査定士や業者は安心できるといえます。
また、「査定内容について細かく説明してくれる」「専門用語をわかりやすく噛み砕いて説明してくれる」なども、信頼できる業者かを判断する材料になり得ます。自分でも業者の説明を理解できるよう、事前に相場など調べておくとよいでしょう。
契約内容をしっかり説明してくれるか
査定内容や査定額と同様に、契約内容についてもしっかり説明してくれる買取業者を選ぶことが重要です。契約書の有無や契約内容の確認に加えて、査定士や担当者が身分証や名刺を提示してくれるかもポイントです。
コミュニケーションを適切に取れるか
バイクの査定や買い取りでは、買取業者と適切なコミュニケーションが取れるかどうかも大切なしたいところです。
例えば、査定前の要望や伝えたことを把握したうえで査定してくれているか、売却完了までスムーズに連絡・手続きが進められたかなどをチェックしましょう。
バイクの売買契約を円滑に進めるには、売る側と業者の信頼関係が欠かせません。そのため、基本的なコミュニケーションはもちろん、丁寧に対応してくれるかどうかもしっかり見ることが重要です。 また、事前にインターネットの口コミなどで評判を確認しておくと、より安心して利用できるでしょう。
バイクを売却する際に心がけると良い3つのポイント
最後に、バイクを売却する際に売る側として心がけたい3つのポイントを解説します。
修復歴や傷、不具合は正直に伝える
バイクの買取業者に売却や査定を依頼する際は、バイクの修復歴や傷の有無、不具合などを正直に伝えることが大切です。
万が一不具合を伝えず査定で判明した場合、査定士に悪い印象を与えてしまうおそれがあります。それだけでなく、査定結果や買取金額の交渉にも影響する可能性があるため正直に伝えましょう。
事前にバイクの相場を調べておき、即決は控える
バイクを売却する際は、査定後に「今なら高値で買い取る」といった言葉をかけられても即決は避けるのが無難です。本来の買取相場やほかの業者と比べて低い額でも気付くことができず、安値で売却してしまう可能性があります。
バイクの売却を決断する際は焦って決めようとせず、事前に買取相場を調べたり複数業者から見積もりを取ったりと情報収集を行なったうえで検討しましょう。
日頃から洗車やメンテナンスをしておく
売却予定のバイクは、定期的に洗車をしておきましょう。車体が汚れていると、ただの汚れなのかオイル漏れなどの不具合による油汚れなのかが判別できず、査定に影響する可能性があるためです。
洗車と併せて、オイル交換や保管時のカバー使用など、メンテナンスも怠らないようにすることも大切です。査定時に備えてバイクを良い状態に保っておくことで、より高く買い取ってもらえる可能性が高まります。
まとめ
バイク買取では、実際に車体を直接査定してもらうまでは正確な査定金額は出ない点に留意しておく必要があります。契約の際は、契約後の買取額の減額や違約金・賠償請求などについて、事前に契約書の内容をしっかり把握することが重要です。
加えて、連絡や手続きが遅いなど信頼できない業者は避け、しっかりコミュニケーションが取れる優良な業者を見極めましょう。
また、無用なトラブルを避けるためにも、査定時にはバイクの情報を正直に伝えることが大切です。そして、売却の即決は控え、事前に相場チェックや複数業者に見積もり依頼することをおすすめします。
「信頼できるところでバイクを売りたい」とお考えの方は、ぜひ「グーバイク買取」をチェックしてみてください。査定や手続きなど、売却において不明な点は事務局で丁寧にサポートしているため、売却に不慣れな方も安心です。また、売却額確定後の減額は一切なし。まずは、以下の愛車の相場検索をお試しください。
グーバイク買取はこちら
本記事は、2024年8月26日の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。