スポット情報
飯盛山に残る白虎隊の足あと

白虎隊が自害を図った場所には、 記念碑と像が建てられている。 像は、 飯盛山からお城の様子を確かめるポーズにちなんだもの。 同じポーズを取れば、 彼らの心情が少しは分かるかも?
■白虎隊自刃の地
福島県会津若松市一箕町
白虎隊十九士のお墓


自害して命を落とした白虎隊19名の魂が眠るお墓は献花が絶えない。 20名のうち奇跡的に生き残った飯沼貞吉さんは昭和6年、 78歳まで生き延びた。 その飯沼さんのお墓も近くにある。
■白虎隊のお墓
福島県会津若松市一箕町
江戸時代から続く湯治場に佇む、
歴史ある温泉旅館


外観・内装ともに長い歴史を感じられる老舗旅館。 風情ある佇まいで、 海外からの旅行者にも人気らしい。 平成8年から制定された登録有形文化財第一号の旅館でもある。
■向瀧
福島県会津若松市東山町大字湯本字川向200
Tel 0242-27-7501(7:30〜21:00)
スポット情報
・五色沼〜磐梯山ゴールドライン
・いとう食堂〜供養車
・白虎隊自刃の地〜向瀧
・温泉街道〜背あぶり山
◎バックナンバー
□よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部
□充実のワンデーツーリング 南房総
□横須賀ストーリー2016
□走るだけじゃ、 もったいない西伊豆
□上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保
□ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原
□秋の王道ツーリングルート/秩父
□秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部
□お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延
□魅惑の首都圏アンダーグラウンド
バックナンバー一覧へ
Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>幕末旅情とワインディング〜会津若松〜 | Gooバイク情報
□北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)
□首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)
□北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)
□東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)
□関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)
□中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)
□九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム
(C)PROTO