スポット情報

栃木裏街道ツーリング:
塩原〜鬼怒川

もみじ谷大吊橋〜こばや食堂



【一番】という言葉にとにかく弱いっす



無補剛桁歩道吊橋としては本州一の長さを誇り、 美しい眺望を楽しめるスポットとして人気。 つり橋は周囲にもあるが「一番」というキャッチに負けてしまう。 写真は“山”のポーズ。 

■もみじ谷大吊橋
住所◎栃木県那須塩原市関谷1425-60
営業時間◎8:30〜18:00
(11月から3月/〜16:00)
定休日◎無休
利用料金◎大人300円
電話◎0287-34-1037




塩原温泉の気持ちいい湯
存分に満喫できます

塩原温泉エリアには共同浴場が3つあり、 その中から今回選んだのは、 もみじの湯。 取材時にも清掃、 お湯の張り替えがされており、 100円という安さで入れることに恐縮してしまう。 雰囲気の良い風呂だ。 

■もみじの湯
住所◎栃木県那須塩原市塩原
利用時間◎日の出〜日没
定休日◎無休
料金◎100円




塩原名物といえば
スープ焼きそば



塩原温泉のご当地グルメとして人気のスープ焼きそば。 一見ラーメンのようなのに、 ソース焼きそばの味がする。 なんだか不思議。 こばや食堂と釜彦食堂の2軒が有名だが、 それ以外にも提供する店は多数ある。 是非ご賞味あれ。 

■こばや食堂
住所◎栃木県那須塩原市塩原795
営業時間◎11:00〜15:00
(土日/〜17:00)
定休日◎不定休
電話◎0287-32-2371




スポット情報
もみじ谷大吊橋〜こばや食堂
道の駅〜わさび園
薬研(やげん)の湯〜昔ながらの喫茶店
日帰り温泉〜日光花いちもんめ


バックナンバー
よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部

充実のワンデーツーリング 南房総

横須賀ストーリー2016

走るだけじゃ、 もったいない西伊豆

上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保

ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原

秋の王道ツーリングルート/秩父

秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部

お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延

魅惑の首都圏アンダーグラウンド


バックナンバー一覧へ


Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>栃木裏街道ツーリング:塩原〜鬼怒川 | Gooバイク情報
北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)

首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)

北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)

東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)

関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)

中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)

九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム


(C)PROTO