スポット情報
川の流れに身をまかせ〜:
〜埼玉県秩父〜
高麗神社
高麗郷の変遷を見てきた由緒ある神社

高麗王若光を祀る、 創建1300年を数える古社。 現在に至るまで若光の直系、 高麗家によって護られている。 東京都や埼玉県に点在する白鬢神社や白鬢明神は高麗神社の分社で、 若光が晩年に白鬢を垂れ白鬢様と呼ばれていたことに由来する。

神社の入り口にあるトーテムポールのような柱は、 朝鮮半島でチャンスン(将軍表)と呼ばれる魔除け。 村の入り口などにも建てられていたそうだ。

年間約40万人の参拝がある高麗神社は、 別名 『出世明神』としても知られる。 鳩山一郎をはじめ6名の国会議員が参拝し、 相次いで総理大臣となったから。
■高麗神社
住所◎日高市新堀833
042-989-1403
http://www.komajinja.or.jp/
スポット情報
・高麗郷古民家
・佐島牧場
・高麗神社
◎バックナンバー
□よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部
□充実のワンデーツーリング 南房総
□横須賀ストーリー2016
□走るだけじゃ、 もったいない西伊豆
□上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保
□ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原
□秋の王道ツーリングルート/秩父
□秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部
□お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延
□魅惑の首都圏アンダーグラウンド
バックナンバー一覧へ
Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>川の流れに身をまかせ〜:〜埼玉県秩父〜 | Gooバイク情報
□北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)
□首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)
□北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)
□東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)
□関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)
□中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)
□九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム
(C)PROTO