スポット情報
女子的思考で
楽しむ休日
〜軽井沢〜
ハルニレテラス&熊野皇大神社
軽井沢に着いたらまず訪れたい、くつろぎと癒しのスポット

ネーミングの由来となったハルニレ(春楡)の木を見上げて。 自然と共存できる空間を目指した施設は、 100本を超えるハルニレの木に囲まれた癒しスペース。

テラス内にはベンチやガーデンテーブルの並んだ憩いのスペースがある。 カフェやスイーツをテイクアウトして、川のせせらぎや木々のざわめきに耳を傾けながらひと呼吸。 川辺のデッキに腰かけて、 何時間もずっと景色を眺めている方もいるそうですよ。
■ハルニレテラス
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148
営業時間◎8:00〜23:00(店舗・季節により異なる)
定休日◎年中無休
電話◎0267-45-5853
http://www.hoshino-area.jp/shop/
長野県と群馬県をまたにかける古社

こちらがパワースポットと言われる御神木、 樹齢約850年というシナの木。 カメラのフレームに納まりきらないほど立派で神秘的な佇まい。 長野県の天然記念木でもある。
旧軽井沢銀座を抜け、 旧中山道の山道を10分ほど走った場所に位置する熊野皇大神社。入り口ではさっそく県境の標石が迎えてくれる。
■熊野皇大神社(長野県)/熊野神社(群馬県)
長野県北佐久郡軽井沢町峠町2
群馬県安中市松井田町峠1
電話◎0267-42-5749(熊野皇大神社)
http://www.geocities.jp/kumanokoudai/
スポット情報
・ハルニレテラス&熊野皇大神社
・室生犀星記念館&F.O.G. DINER
・日曜館&MOTOTECA COFFEE
・海野宿&中棚荘
◎バックナンバー
□よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部
□充実のワンデーツーリング 南房総
□横須賀ストーリー2016
□走るだけじゃ、 もったいない西伊豆
□上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保
□ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原
□秋の王道ツーリングルート/秩父
□秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部
□お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延
□魅惑の首都圏アンダーグラウンド
バックナンバー一覧へ
Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>ご利益&厄払いの 神頼みツーリング | Gooバイク情報
□北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)
□首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)
□北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)
□東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)
□関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)
□中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)
□九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム
(C)PROTO