スポット情報

ネギ好きは食べるべき一杯 (寄居PA下り)


駐車場の敷地が広いわりに、 バイク駐輪スペースが狭い寄居PA。 どこでも置き放題といえばそれまでなのだが、 もうちょっとバイクスペースの屋根を伸ばしてほしいところ。 そんな寄居では、 スナックコーナーの寄居産武州豚を使ったフランクフルトが名物。 フードコーナーでは、 地物の深谷ネギラーメンがオススメ。 

リョウ:これ美味しいね。 深谷ネギのいいところがでている。 
ダン:ラーメン自体は美味しいけど、 この見た目はいただけないなあ。 
トモ:テーブルにある黒胡麻にんにくを振り掛けると、 よりいっそう美味しくなるよ。 口にネギ臭が残るのは気になるけど、 これ好き。 


平成6年にリニューアルしたという、 ブームの先駆け的PA。 駐輪場も大型バイクでも8台程度置けるキャパシティはうれしい。 


にんにく醤油であえた深谷ネギが、 たんまりとのったその名も深谷ネギラーメン(750円)。 程よい辛さが美味しいのだ。 



現在は健康フェアとして、 地元寄居町の郷梅林の梅をはじめ、 黒酢、 はちみつなどの加工品がお土産コーナーで売られている。 


調査隊全員が、 入れたほうが美味いと言い切った【黒胡麻にんにく】。 お土産物としても販売されているので是非お試しあれ。 
嵐山PAまで13.3km 上里SAまで12.1km

◎駐輪可能台数/約8台
◎トイレ/男:大6・小19、 女:24
◎営業時間/スナック&ショッピングコーナー7:00〜19:00


スポット情報
(関越自動車道上り)
バイク乗りならトルコライス
アッツアツの焼きカレーで火傷するべし!!
なんでも黒くしてしまうその中身は…
時間があればブッフェスタイルがオススメ
野菜の産直もある人気SA
(関越自動車道下り)
体の芯まで温まる味噌ラーメンがオススメ
幻の鶏“タマシャモ”の親子丼!!
プロが立ち寄る穴場PA
・ネギ好きは食べるべき一杯
地元ブランド豚“姫豚”のメニューがオススメ


バックナンバー
よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部

充実のワンデーツーリング 南房総

横須賀ストーリー2016

走るだけじゃ、 もったいない西伊豆

上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保

ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原

秋の王道ツーリングルート/秩父

秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部

お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延

魅惑の首都圏アンダーグラウンド


バックナンバー一覧へ


Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>サービスエリアで食い倒れ!われらSA&PA調査隊!!(関越自動車道)
北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)

首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)

北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)

東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)

関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)

中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)

九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム


(C)PROTO