スポット情報

プロが立ち寄る穴場PA (嵐山PA下り)


最近の巨大SAに比べ、 どこかほっとする昔ながらの嵐山PA。 ファミリーというよりも、 トラック運転手をはじめとしたガテン系の憩いの場として活躍中。 フードコーナーのメニューにしても、 値段とボリュームで勝負しているように思える。 数多くのメニューから、 今回は嵐山PAオススメの肉うどんを実食。 

トモ:うーん。 ほんとうになにも変哲のない肉うどん。 でもこれは温まるなあ。 
リョウ:なんか足りない感じがする。 悪くないんだけどなあ。 
ダン:え?想像以上に美味しくない?この肉うどん嫌いじゃないけどなあ。 確かにインパクトは欠けるけど、 テッパン的な味だな。 


駐輪場は大型バイクで5台程度置ける広さ。 施設から近いのはGood。 交通安全祈願のため祀ってある狸の置物を発見できるか。 


嵐山玉子丼(550円)や、 黒豚三味定食(880円)など数あるメニューの中から選んだのが、 肉うどん(単品550円)。 



嵐山自社農場のセイメイファームから直送されている嵐山プリン。 マヨネーズや玉子かけご飯セットなど、 地物土産が揃う。 
高坂SAまで15.3km 寄居PAまで13.3km

◎駐輪可能台数/約5台

◎トイレ/男:大3・小10、 女:13

◎営業時間/スナック&ショッピングコーナー7:00〜19:00


スポット情報
(関越自動車道上り)
バイク乗りならトルコライス
アッツアツの焼きカレーで火傷するべし!!
なんでも黒くしてしまうその中身は…
時間があればブッフェスタイルがオススメ
野菜の産直もある人気SA
(関越自動車道下り)
体の芯まで温まる味噌ラーメンがオススメ
幻の鶏“タマシャモ”の親子丼!!
・プロが立ち寄る穴場PA
ネギ好きは食べるべき一杯
地元ブランド豚“姫豚”のメニューがオススメ

バックナンバー
よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部

充実のワンデーツーリング 南房総

横須賀ストーリー2016

走るだけじゃ、 もったいない西伊豆

上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保

ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原

秋の王道ツーリングルート/秩父

秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部

お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延

魅惑の首都圏アンダーグラウンド


バックナンバー一覧へ


Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>サービスエリアで食い倒れ!われらSA&PA調査隊!!(関越自動車道)
北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)

首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)

北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)

東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)

関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)

中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)

九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム


(C)PROTO