バイク買取・中古バイク査定ならグーバイク買取。相場検索、専門家のサポート

危険な転倒、バイクのハイサイドの原因と防止策

バイクに乗っていると「常に危険と隣り合わせ」という現実がありますが、そのような走行感覚にも慣れてきた頃に起こりやすいのがハイサイドによる転倒です。ここでは、ハイサイドの危険性やその現象が起こる原因、防止策について解説します。

走行中にハイサイドが起こるとどうなる?

ハイサイドとは、主にコーナー走行時に起こりやすい転倒トラブルです。コーナーではアクセルワークブレーキング、タイヤのグリップ力のような様々な要因によって転倒確率が変わりますが、ハイサイドもそれらが関係して起こる現象です。

具体的な現象としては、たとえばコーナリングで車体をバンクさせている際、予期せぬタイミングで車体が起き上がり、その勢いのままアウト側(バンクさせているのと反対の方向)にライダー・バイクもろとも引っ張り倒されてしまうような現象を指します。

ハイサイドによる転倒ではライダーが激しく地面に叩きつけられたり、対向車線へ放り投げ出されたりと、大きな危険が潜んでおり、時にはライダーに向かうようにバイクが転げ飛んで来る場合もあります。

そのような状況では、巻き込み事故等の二次被害も想定されるため、ハイサイドが起こってしまう原因や防止策は全てのライダーが把握しておくべき大切な知識と言えます。

ハイサイドの原因

ハイサイドが起こる主な原因は「突発的なタイヤのグリップ力の回復」です。コーナリングでは、減速時に前輪へ多くの荷重がかかるため、後輪のタイヤのグリップ力が失われやすくなります。

そういった状況では無意識で後輪のスリップを防ごうとする操作を加えてしまいがちなため、多くの方はバランスを崩したと判断した途端、瞬間的にアクセルを開けてしまいます。

この一連の動作は上手く車体のバランスとグリップ力を維持出来れば問題ありませんが、中には、それまでグリップ力が低下していた後輪に一気に荷重がかかることで、グリップ力が高まりすぎてしまうケースがあります。

そうなってしまうと、たちまちハンドルのコントロールが失われ、一瞬でハイサイドが起こってしまう流れとなります。

ハイサイドの原因

ハイサイドを防ぐための対処方法

ハイサイドを事前に防ぐためには、カーブで無理な走行を行わないのが大原則と言えます。颯爽と駆け抜けるコーナリングは誰しもが憧れますが、初めて通過するルートや路面環境が安定していない道路では通常時以上に安全性を考慮した丁寧な走行を心掛ける必要があります。

また、万が一、コーナリングでバランスが不安定になったとしても、「アクセルワークは微調整に留める」という意識を持っておくだけでも、ハイサイドを未然に防げる可能性が高まります。

タイヤのグリップ力はタイヤと接地面との摩擦力によって生まれるため、サーキットのような特殊な路面でなければ、そう頻繁にグリップ力が乱れることはありませんが、大きな事故に繋がる可能性があるとして十分に注意した走行を心掛けてください。

まとめ

ハイサイドは、大きなトラブルへと繋がる危険な現象です。ハイサイドの危険性や原因を十分に理解して、事前に回避するためにも日頃の対策・心掛けを忘れないようにしましょう。

本記事は、2017年2月13日時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

topへ戻る