試乗レポート 最新モデル車の詳細、及び試乗レポート記事をご紹介。
TOP > 記事 > 試乗レポート > トライアンフ
試乗レポート ‐トライアンフ
サンダーバード
サンダーバード(2009年12月)

エンジンも車体も大柄だが乗ってしまえば意外に素直

サンダーバード コマンダー
サンダーバード コマンダー(2016年1月)

世界最大排気量の並列2気筒を持つカスタムクルーザーの旗艦モデル

サンダーバード ストーム
サンダーバード ストーム(2012年12月)

巨大トルクとハンドリングが魅力の英国流パワークルーザー

ストリートスクランブラー
ストリートスクランブラー(2017年5月)

ダート風味を街乗りでも楽しめる個性的でスタイリッシュな走り

ストリートツイン
ストリートツイン(2019年4月)

オートバイの普遍的な美しさと現代的な性能を両立!

ストリートツイン
ストリートツイン(2016年3月)

鼓動感とハンドリングが向上 電子制御で安心感もアップ

ストリート トリプル
ストリート トリプル(2011年10月)

3気筒ユニットがもたらすミドルクラスの新境地

ストリート トリプル
ストリートトリプル(2007年9月)

扱いやすさとテイストが共存
トリプルエンジンによるストリートスポーツ

ストリートトリプルR
ストリートトリプルR(2008年12月)

フレンドリーさと快適性とエキサイティングなスポーツ性が高水準に両立した英国製トリプル

ストリートトリプル RS
ストリートトリプル RS(2017年6月)

排気量アップと電制の進化により走りの質を高めた3気筒スポーツ

ストリートトリプル85 ABS
ストリートトリプル85 ABS(2013年6月)

使い切れるパワーと3気筒サウンド熟成されたハンドリングが楽しい

スピードトリプル
スピードトリプル(2011年3月)

独自の世界観を貫いたまま、スピードトリプルがブランニュー!

スピードトリプル
スピードトリプル(2008年5月)

スパルタンさが抑えられ 熱くとも、扱いやすくなった 英国製トリプルファイター

スピードトリプル
スピードトリプル(2007年3月)

バーチカルツインで個性を主張
上質感にあふれるひと味違ったクルーザー

スピードトリプル
スピードトリプル(2005年5月)

熱く乗ってこそ真価を発揮! 元祖・ストリートファイター

スピードトリプルR
スピードトリプルR(2017年1月)

3気筒の魅力はそのままにパワフルに洗練された走り

スプリントGT
スプリントGT(2011年8月)

より快適な旅を約束してくれる
新しい3気筒グランドツーリング

スプリントGT
スプリントGT(2010年8月)

本格ツアラーの下に秘めた万能スポーツという性能

スプリントST
スプリントST(2005年5月)

フルモデルチェンジを受けたトラのオールマイティスポーツ

スラクストン
スラクストン(2013年2月)

60年代テイストを楽しめる現代のカフェレーサー

タイガー エクスプローラー
タイガー エクスプローラー(2012年10月)

力強くもフレンドリーなアドベンチャーモデルのニューカマー

タイガー エクスプローラーXC
タイガー エクスプローラーXC(2013年8月)

3気筒パワーの豪快な走りが魅力のメガアドベンチャーツアラー

タイガー スポーツ
タイガー スポーツ(2013年5月)

アスリートに生まれ変わった快速オールラウンダー

タイガー800
タイガー800(2011年2月)

遂に日本上陸!トライアンフ渾身のデュアルパーパス

タイガー800/800XC
タイガー800/800XC(2010年12月)

通を唸らすオールラウンダー

タイガー 1200 XCA
タイガー 1200 XCA(2018年8月)

パワーと快適さでリードする脚長系の大陸横断ツアラーだ

タイガー800XCx
タイガー800XCx(2015年12月)

日本のツーリングにマッチする充分なパワーと適度なサイズ感

タイガー800 XRT
タイガー800 XRT(2018年7月)

洗練された3気筒の走り 超快適オールラウンダー

タイガー800 XRx
タイガー800 XRx(2015年9月)

3気筒ミドルアドベンチャーが電子制御でアップグレード

デイトナ675
デイトナ675(2006年3月)

イギリスの雄・トライアンフが贈る3気筒のミドルスポーツ
スリムで、トルクフルで、軽快な走り

デイトナ675R
デイトナ675R(2014年8月)

全面刷新で奥行きと間口を大幅に広げた並列3気筒スーパースポーツ

トロフィー
トロフィー(2013年7月)

余裕のパワーを電子制御で調教した本格派3気筒グランドツアラー

ボンネビルT100
ボンネビルT100(2011年6月)

ビンテージテイストもさらに向上 熟成を重ねるボンネビル

 ボンネビル スピードマスター
ボンネビル スピードマスター(2018年6月)

本格派カスタムにして スポーティな走りも楽しめる

新車情報 ブランド別検索
ブランド別検索

新車紹介・試乗 日本 日本

新車紹介・試乗 ホンダ  ホンダ
新車紹介・試乗 ヤマハ  ヤマハ
新車紹介・試乗 スズキ  スズキ
新車紹介・試乗 カワサキ  カワサキ
新車紹介・試乗 ユニオート  ユニオート
新車紹介・試乗 プロト  プロト
新車紹介・試乗 SNAKE MOTORS  SNAKE MOTORS


新車紹介・試乗 カナダ カナダ

新車紹介・試乗 BRP  BRP

新車紹介・試乗 韓国 台湾

新車紹介・試乗 キムコ  キムコ
新車紹介・試乗 SYM  SYM
新車紹介・試乗 テラ・モデナ  テラ・モデナ
新車紹介・試乗 PGO  PGO

新車紹介・試乗 イタリア イタリア

新車紹介・試乗 ドゥカティ  ドゥカティ
新車紹介・試乗 モトグッチ  モトグッチ
新車紹介・試乗 アプリリア  アプリリア
新車紹介・試乗 ピアジオ  ピアジオ
新車紹介・試乗 ビモータ  ビモータ
新車紹介・試乗 ベネリ  ベネリ
新車紹介・試乗 ジレラ  ジレラ
新車紹介・試乗 エムブイアグスタ  エムブイアグスタ
新車紹介・試乗 べスパ  べスパ
新車紹介・試乗 モトモリーニ  モトモリーニ
新車紹介・試乗 マラグーティ  マラグーティ
新車紹介・試乗 アディバ  アディバ
新車紹介・試乗 ハスクバーナ  ハスクバーナ
新車紹介・試乗 SWM  SWM
新車紹介・試乗 ランブレッタ  ランブレッタ
新車紹介・試乗 ベータ  ベータ



新車紹介・試乗 スウェーデン スウェーデン

新車紹介・試乗 フサベル  フサベル

新車紹介・試乗 ドイツ ドイツ

新車紹介・試乗 BMW  BMW


新車紹介・試乗 イギリス イギリス

新車紹介・試乗 トライアンフ  トライアンフ
新車紹介・試乗 ノートン  ノートン
新車紹介・試乗 メガリ  メガリ
新車紹介・試乗 マットモーターサイクルズ  マットモーターサイクルズ


新車紹介・試乗 韓国 オーストリア

新車紹介・試乗 KTM  KTM


新車紹介・試乗 フランス フランス

新車紹介・試乗 ヴォクサン  ヴォクサン
新車紹介・試乗 プジョー  プジョー


新車紹介・試乗 アメリカ アメリカ

新車紹介・試乗 ハーレーダビッドソン  ハーレーダビッドソン
新車紹介・試乗 ビューエル  ビューエル
新車紹介・試乗 クリーブランド・サイクル・ワークス  クリーブランド・サイクル・ワークス
新車紹介・試乗 ヴィクトリー  ヴィクトリー
新車紹介・試乗 インディアン  インディアン

新車紹介・試乗 インド インド

新車紹介・試乗 LML  LML
新車紹介・試乗 ロイヤルエンフィールド  ロイヤルエンフィールド

新車紹介・試乗 スペイン スペイン

新車紹介・試乗 リエフ  リエフ

新車紹介・試乗 タイ タイ

新車紹介・試乗 GPX  GPX

BACK NUMBER

ホンダ CRF250 ラリー

ホンダ CRF250 ラリー

5kgの軽量化でオフロード性能UP タンク増量で航続距離を大幅に拡大

(2021年3月)

カワサキ ヴェルシスX 250 ツアラー

カワサキ ヴェルシスX 250 ツアラー

長距離や悪条件で真価を発揮する250ccアドベンチャーツアラー

(2021年3月)

ホンダ CRF250L

ホンダ CRF250L

4kgの軽量化を果たし驚くほどスリム&コンパクトになった新生CRF

(2021年2月)

マットモーターサイクルズ アキタ250

マットモーターサイクルズ アキタ250

イギリスのビルダーが生み出した空冷単気筒のカスタムバイク

(2021年2月)

ホンダ CBR600RR

ホンダ CBR600RR

随所に最新技術を導入することで先代を凌駕する運動性能を獲得

(2021年1月)