スポット情報

新名神高速道路


変化に富んだ景色を楽しみながら走ろう

 東名阪道 亀山JCTと名神高速 草津JCTを約30分で結ぶ新名神。滋賀・京都を始めとする関西方面への移動がとても便利になりました。途中には甲賀忍者で有名な甲賀土山IC、狸の焼き物で有名な信楽ICがあり、さらに土山SA、甲南PAがあります。開通したばかりの路面は非常にキレイで走りやすく、道の両側に広がる山間ののどかな風景を眺めながらのクルージングが楽しめます。
 ところが、撮影当日は天候が??? 御在所SAを出て亀山JCTを過ぎたあたりから曇り始め、新名神に入ったら粉雪が舞い始めました。周りの山には数日前に降った雪が残っていて雪国状態に。土山SAは一面真っ白でビックリです。それでも甲賀土山ICに差し掛かるあたりでは天候も回復し、以降は気持ちよくバイクを走らせることができました。途中、山深い峠のエリアには幾つもの橋やトンネルがあり、またIC付近には山間ののどかな風景が広がったりと、走行中に見える風景も変化に富んで楽しめます。 名古屋西JCTから大津ICまで、100キロ強で約1時間と非常に便利。関西方面へのツーリングに活用すれば、いろんなコースが楽しめます。



スポット情報
・新名神高速道路
道の駅 琵琶湖大橋米プラザ
堅田周辺エリア
新名神 土山SA


インデックスへ戻る
TOPへ
(C)PROTO