スポット情報

瀬戸川にかかるやきものの橋

画像 QVGA

瀬戸市街を流れる瀬戸川には、焼き物の街瀬戸らしく、陶製の欄干や装飾が施された橋がいくつも架かっている。名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅を中心に川沿いを散策してみると、特徴のある橋を何本も見ることができる。欄干や高欄、パネルやオブジェ、透かしや染め付けの磁器板など、それぞれに工夫が凝らしてある。中には高名な陶芸家の作品や全国にイメージデザインを募集したものもあり、どれも見ていてとても楽しい橋である。陶祖公園付近から效範小学校付近まで、約3キロの散策コース。川沿いには陶器屋さんが何軒も並んでいて、しかも非常にリーズナブルなので、軒先を覗いてお土産を見つけるのにもピッタリである。



スポット情報
応夢山 定光寺
定光寺公園
くつろぎ処 山ろく庵 公園店
・瀬戸川にかかるやきものの橋


インデックスへ戻る
TOPへ
(C)PROTO