スポット情報

応夢山 定光寺

画像 QVGA

1336年に創建された臨済宗妙心寺派の古刹。尾張徳川家の藩祖、名古屋城の初代城主でもある徳川義直公の廟所(源敬公廟)もある、地元にも縁の深い由緒あるお寺である。ちなみに、源敬公廟は本堂と共に重要文化財に指定されている。敷地内に足を踏み入れると、何とも言えない荘厳な空気を感じるのは歴史のあるお寺ならではだろう。一方で、桜や紅葉の名所としてもよく知られ、山歩きなどの観光客も数多く訪れるというように、広く親しまれたお寺でもある。交通安全のご利益もあるので、しっかりお参りするように。

TEL
0561-48-5319

住所
愛知県瀬戸市定光寺町373

拝観無料・源敬公廟100円(9:00〜16:30)

HP
www17.ocn.ne.jp/~jyokoji/



スポット情報
・応夢山 定光寺
定光寺公園
くつろぎ処 山ろく庵 公園店
瀬戸川にかかるやきものの橋


インデックスへ戻る
TOPへ
(C)PROTO