スポット情報
天久喫茶(大正時代館)

画像 QVGA
大正末期から昭和初期にかけて多くの文化人を常連としたカフェー天久。京都にあったお店をそっくりそのまま移設したのがこの天久喫茶です。当時京都で学生時代を過ごした方が訪れて、当時そのままの姿なのに驚いたという話もあるのだとか。(ちなみに当時とは壁の色が変わっているそうです)カウンターの木のテーブルや蓄音機、照明などノスタルジックな雰囲気と、矢絣着物のお姉さまとのおしゃべりを楽しめます。隣接する大正時代館では、大正時代の生活道具などが見られます。
TEL
0573-54-3549
入館料
一般500円・小中学生300円(大正ロマン館・大正村資料館・おもちゃ資料館・大正時代館の4館共通)
スポット情報
・大正ロマン館
・おもちゃ資料館
・天久喫茶(大正時代館)
・浪漫亭
・日本大正村役場
・明智鉄道
礪インデックスへ戻る
量TOPへ
(C)PROTO