スポット情報
おもちゃ資料館

画像 QVGA
ブリキのおもちゃや人形、双六や凧、お面など、明治・大正から昭和初期にかけての遊び道具や玩具を展示するのがおもちゃ資料館です。当時の子供達が夢中になって遊んだおもちゃはこういうものなんですね。ひとみチャンはもちろん、さすがの編集部員も「子供の頃にコレで遊んだよぉ〜」という年齢ではありませんが、なぜか懐かしさを感じてしまうのはなぜでしょうか。コンピュータゲームもいいけれど、こういったおもちゃで遊ぶ子供時代ってのも大切にしたいと、そんな気分になりました。ぜひ大切にしていきたい貴重なものだと、きっとみなさんも感じるはずです。
TEL
0573-54-3679
入館料
一般500円・小中学生300円(大正ロマン館・大正村資料館・おもちゃ資料館・大正時代館の4館共通)
スポット情報
・大正ロマン館
・おもちゃ資料館
・天久喫茶(大正時代館)
・浪漫亭
・日本大正村役場
・明智鉄道
礪インデックスへ戻る
量TOPへ
(C)PROTO