スポット情報

松本城天守

画像 QVGA

松本城の天守は1973〜1974年に建てられたとされる。明治維新後、競売に掛けられ解体の危機を迎えるが、地元の有力者に買い戻され難を逃れている。現在は国宝4城の一つ。天守内には火縄銃などの歴史的資料も展示される。

住所
長野県松本市丸の内4番1号

公開時間
8:30〜17:00

公開期間
1月4日〜12月28日

入場料
大人600円、小中学生300円(松本市立博物館と共通券)

問い合わせ
松本城管理事務所

TEL
0263-32-2902



スポット情報
諏訪大社上社本宮
諏訪湖周辺
ビーナスライン
美ヶ原公園西内線
・松本城天守
旧開智学校
松本市立博物館
旧司祭館
松本での宿「富田屋別館」
北アルプスから望む松本盆地
アルプスあずみの公園
大王わさび農場
蓼川
そば処 上條


インデックスへ戻る
TOPへ
(C)PROTO