スポット情報

香取神宮

画像 QVGA

佐原市街から3kmほどのところにある香取神宮は、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)をまつる。創建は紀元前。元禄13年に徳川幕府により造営された朱塗りの楼門や本殿は国指定重要文化財。また日本三銘鏡と称される海獣葡萄鏡は国宝に指定されている。



スポット情報
成田ゆめ牧場
田園風景
水と歴史の街・佐原
・香取神宮
霞ヶ浦
鹿島神宮
鹿島スタジアム
波崎の砂浜
海ぼうず


インデックスへ戻る
TOPへ
(C)PROTO