スポット情報
伊勢神宮(内宮)
太陽神である天照大神と食べ物の神である外宮に祀られた豊受大御神が御鎮座された伊勢神宮。2000年という歴史をもつ。おかげ横町の先にある木造の宇治橋を渡ると、そこはまさに神域。参道に敷かれた深い小石を踏みながら歩く両脇には荘厳な杉の木が迎えてくれる。参道を行くと、石畳の階段の上に拝殿が。でも、奥の奥までは白い布で仕切られて見られませんでした。帰路の無事をお願いして戻ります。
スポット情報
・英虞湾の展望
・前島半島の先端・御座港
・志摩バイパス(国道260号線)
・汗かき地蔵
・大王崎灯台
・パールロード
・伊勢志摩スカイライン
・伊勢うどん、めかぶうどん
・赤福本店
・おはらい町通り、おかげ横町
・伊勢神宮(内宮)
・伊勢湾フェリー
・鳥羽水族館
・ミキモト真珠島
礪インデックスへ戻る
量TOPへ
(C)PROTO