スポット情報

富岳風穴

画像 QVGA

溶岩が流れた後にできた天然の洞窟。内部は年間を通じて気温が一定で、平均気温はわずかに3℃。夏でも中に入ると肌寒さを感じるほど。洞窟内では夏でも溶けない氷柱を見ることができる。昭和初期まではこの地で盛んだった養蚕に利用され、蚕の卵の貯蔵に使われていた天然の冷蔵庫だ。国の天然記念物にも指定されている。洞窟周辺は青木ヶ原樹海の濃い緑に覆われ、近くには、やはり天然の冷蔵庫として知られる鳴沢氷穴もある。

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖青木ヶ原2068-1

TEL
0555-85-2300

営業時間
8:00〜17:00(季節により変動あり)

http://www.fujikyu.co.jp/cave/



スポット情報
忍野八海
富士山レーダードーム館
吉田うどん
武田牛乳
東海自然歩道 青木ヶ原樹海
・富岳風穴


インデックスへ戻る
TOPへ
(C)PROTO