スポット情報

九十九里浜

画像 QVGA

千葉県の九十九里浜は、66kmに渡る日本有数の砂浜。砂浜に表れる風紋は、風の力や方向で刻々と姿を変え、波打ち際では波が砂を動かし波漣と呼ばれる模様を作り出す。九十九里といえばハマグリを思い浮かべる人も多いだろう。また、貝塚や丸木船などが九十九里から発見されている。縄文時代から人がこの場所で活動していたそうだ。



スポット情報
満願寺
犬吠埼灯台
地球の丸く見える丘展望台
季節料理 勘平衛
・九十九里浜
飯岡刑部岬展望館〜光と風〜


インデックスへ戻る
TOPへ
(C)PROTO