スポット情報

浅間大社

画像 QVGA

日本国内にある1300余りにのぼる浅間大社の総本山。重要文化財として社を構えている。湧玉池は、霊峰富士の雪解けの水が溶岩の間から湧き出るもので、 水温は13℃、湧水量は1秒間に3.6L。昔から富士道者は、この池で身を清めて六根清浄を唱えながら 登山する習わしとなっていた。

住所
静岡県富士宮市宮町1-1

アクセス
東名富士ICより西富士バイパス経由で約20分

TEL
0544-27-2002



スポット情報
柿田川公園
田園風景
千本松原
小田貫湿原
五平餅
精進川
白糸の滝
・浅間大社
ミルクランド
朝霧高原
明日香


インデックスへ戻る
TOPへ
(C)PROTO