スポット情報
三原山&三原神社
最後に噴火したのは1986年。そのとき奇跡的に溶岩流に飲み込まれなかった三原神社は、実際に見るとその溶岩の近さにビックリする。土台の一部はすでに溶岩のなか。厄よけ神社として多くの信仰を集めているのも分かる気がした。火口からは、ところどころ水蒸気が噴出していて、まだ活動している火山だと実感。麓の土産屋ではツバキの実に名前を彫ってくれる。
スポット情報
・地層切断面
・大島一周道路
・波浮港
・踊子の里・旧港屋旅館
・大砂漠
・都立大島公園
・リス村
・桜株
・サンセットパームライン
・郷土芸能館
・すし処さん吉
・大島温泉ホテル
・三原山&三原神社
・歌乃茶屋
・元町港・あし湯
・御神火スカイライン
礪インデックスへ戻る
量TOPへ
(C)PROTO