


リアタイヤを慣らすために100km程度のツーリング
DURO HF910
かなりゴツイブロックタイヤだけど、オンロードは想像よりも普通に走る
加減速、コーナーも違和感無し
リアタイヤだけで急制動してみても簡単にはロックしない
最高速はかなり落ちた
50km/hまでは自然に走るから郊外に出るまで全然気づかなかったが、平坦路でも60km/hから全く加速しない
多分トルクが足りなくてエンジン回転数が下がってる気がする
とりあえず、ウエイトローラーを軽くしてみるつもり
で、最後にダート走ってみたら、見た目に反してあまりグリップしない
特に横方向のグリップが弱い
ノーマルタイヤよりは良いけれど、GP-110の方がダートでのグリップは良いと思う
オンロード向けのブロックパターンなんだろうな
スポットの武石観光センターは、松本方面、道の駅美ヶ原高原美術館(ビーナスライン)方面、上田方面と道が繋がる場所にあって休憩スポットには良いのだけれど、
松本方面の美ヶ原林道(舗装路)もビーナスライン方面の武石峠もかなりの悪路なので注意が必要
道の駅から上田方面に抜けたい場合、しばらくはきれいな路面なので、知らずに入ってしまうかもしれないけど、悪路が苦手なら引き返して和田峠の方から降りた方が良い。
まあ、おかげで割と空いている
今年くらいにトイレが新しくなった
蕎麦が美味しい
釣り堀がある