
黒怪鳥
兵庫県でキッチンカー経営とフリーターをしております。バイクが好きで免許取得からはや40年www
途中で転勤族をしていて降りてた時期もありましたがいつの間にかまたバイク漬けの日々www
中免なので大型は乗ってないですが
レーサーレプリカ、クラシカル、単気筒、オフ車
アメリカン、スクーター
ありとあらゆるバイクを乗り継ぎましたwww
残りの人生もバイクまみれで生きていきます(^^)
一緒にツーリング行ける人も大募集(^^)
宜しくお願い致します(^^)






はい!こんにちわ☺
今日は無事に1,000キロ厳密には1,200キロ超えてたけど💦超えましたのでオイルランプも点滅してるし納車から初めてのオイル交換です(^^)
まあ平行輸入車の定めですが💦
まずはドレンの位置探しからwww
まあ今までの経験と勘で…
はい☺当たりwww
まあここまでは普通に出来ますね。
因みに他のシグナスRayオーナーの為に写真取りました。
1枚目 オイルドレンボルト
2枚目 オイルフィラー
3枚目 ギア(ミッション)オイルフィラー
4枚目 ベルスクーター!!!
5枚目 取説
6枚目 取説Googleカメラ翻訳www
そうなんです☺
YouTubeのチョコミちゃんが大絶賛してた
鈴木機工さんのベルハンマー(スクーター用)
を買ってみました。この量で約4,000円とお安くは無いですが…
マジで体感レベルで走りが軽くなりますwww
ただでさえ充分速いRay君なのにwww
エンジンと、ミッションに共に10%混ぜてみました。
今でもリッター52キロのRay君…さて何キロ走るか?!さっき満タンにしてトリップも戻したのでまたインプレッションします☺
まあ…ここまでは経験で何とかなります。
さてメーターインジケータをどうリセットするのかwww
何となく英語を読みながらここやろなって所を
Google先生のGoogleカメラ翻訳www
いゃぁ便利な時代になりましたねwww
齢58歳、ヤンキーがトレンドだった頃に青春してた我々世代にこれを読めは無理が💦
若者諸君!勉強出来るのは今だけだよ!!
とまあ何やかんやで何とかなりましたwww
さて遅い出発になったけど暇潰しUber Eatsしてきまーす☺
ではまた!!!



