
アズサ
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。










丸太階段を抜けたら後は順調…かと思ったら、そっからが割と大変だった。分岐がいくつかあるが何回か迷ってしまった。
大茶園に着いて一息したら、すぐそばに未舗装の通路がある。今まで特に気に留めなかったが、今日はなんか気になったんでバイクを降りて少し進むと景観が良さそう。ARに乗って行くと眼前にパノラマが広がった。これは素晴らしい。
今までの撮影スポットも景観はいいが、ちょっとマンネリ気味だったし、そこより若干高い位置にある様なので見つけて良かった。大した収穫だ。
ルートは確認出来たんで帰る…
未使用ピストンとリングなんで慣らしを考慮しなければならない。目標として週一に40km走るとして、半年くらいは回しすぎない様にしたい。
約25kmで3時間の行程。
動画あげてます。



